今回はリング上での
トークコーナーと試合前後に
大仁田さんとサイン会に
参加させて頂きました
期間限定ダブルサインです。
この日のダンプさんは
花粉症と風邪でいつもの
パワーなし
おまけに本人いわく身長が
縮んでしまったらしいです
が、しかし・・・
そんな時でも大仁田さんの
マネージャーさんKさんを
気に入ってしまったようで
「あの人イケメン
ああいう顔大〜好き」
と、ずっと言ってました
私の中のセクシーフェロモンこと
ラ・マルクリアーダ選手。
久々の再会です。
近々、この方について
書かせて頂こうと思ってます
大仁田さんともお話出来たし
楽しいメンバーにも会えたし
会場も大盛り上がりだったし
大仁田さんらしさ一杯の
アバウト35周年記念興行
でした
アバウトとは大仁田さんが
言ったのよ〜
と、通常は締めるとこですが
35周年記念ツアーは
まだ続くので〜す
次回は3月20日の
木更津大会
こちらにも私、伺いますので
是非、今から予定を合わせて
お越し下さいね
【アバウト35周年】
やっぱり大仁田さんって
シャレが通じる言葉作りの
名人だわ〜
コメント
コメント一覧 (81)
もう何もかも最高でした
大仁田さんとめぐみさんのダブルサインにダブルショット!
涙もので感無量です
まだ興奮してます
素敵でした
可愛いですね
トークショーもっと色々な話が聞きたかったです
グッズ売り場で大仁田選手と並びサインをする姿を見てFMW時代を思いだし目頭が熱くなりました
過去は戻らないけど
今も当時の思いでは心の中にあります
工藤さん、皆さん。
こんにちは!
昨夜は、ご苦労様でした
大仁田さんが興行して、工藤さんが特別ゲスト
ファンに最高の舞台!
大盛況当たり前て感じだし、ファミリーのみんながFMWを大切にして頂いてる気持ちがコメント読んで凄く嬉しいです。
懐かしいミス・モンゴルさんの画像UPありがとうございます。
大仁田さんの三十五周年ツアーが、どこまで続くのか楽しみ!(^O^)
最後は、長崎で有終の美を飾って貰いたいです。
大仁田さんの手は何のポーズなのかな?
めぐさんと大仁田さんの
ツーショットはやっぱり
特別です
つーかまたリッキーさんがいない(笑)
FMWが蘇った感じで感激したよ
大仁田さんとめぐたんの
ツーショットは最強
トークコーナーもっと聞きたかったけど進行の人が
モゴモゴして何を言ってるか所々わからなかったけどめぐたんの話す内容はちゃんと聞き取れたよ
木更津ももちろん行くからね
一番下のめぐみさん超可愛い〜(^o^)
しかし!当時変わらね美しさのくどめさん最高です!(笑)
仕事が終わらなかったんですよね、終わって気がついたら9時。急いで飛ばして行けば、バックステージの、大仁田さんに挨拶くらいは出来たんですが、諦めました。何も見てないのに、相手に失礼ですからね。
われながら、変わりましたよねえ。オレを誰だと思っているんだ? オレ、CIMAやぞ!…は違うけど、(笑)そのぐらいの勢いで昔は、いたんですけどね。
何が変わったかといえば、「立場」でしょうね。もう、偉そうにできる立場ではないので。
・・・と、言うわけで、可愛い子猫ちゃん達の写真は次の機会に(微笑)
久々の人達に会えたのが本当に嬉しかった
何よりも、大仁田さんが喜んでくれたのが最高だゎ
まさか、会場でブラウニー完食してないですよね
次回も行くので、その時まで…
全部髪型と顔が違うように見えるのは何故ですか
魅力一杯です
大仁田さんにとって
FMWは必要不可欠
FMWにとってめぐみさんは 必要不可欠
自分の青春時代と現在に
大仁田さんとめぐみさんは必要不可欠
でも、新宿も木更津も遠いです。
残念すぎる〜。
大仁田さんにまつわる
エピソード面白かったです「優しいお父さんみたいな存在です」と言った後に
「やっぱりお父さんのとこお兄さんに言い直します」と笑いながら言ったとこ
さすがです
次回も楽しみにしていますくどめさん綺麗でした
大仁田選手やリッキー選手の「カミカゼ」を見ると
FMWの頃を思い出します。
今回 FMW時代の友達には会えませんでしたが、工藤さんや大仁田選手に会えて嬉しかったです。
いつか家族三人で工藤さんに会えたらなって思ってます。
大仁田さんのリング上とは
別人のように優しそうな
表情が素敵です
関係ないですけど私、めぐみさんと
同じ髪型にしたいと思って
いましたがサイドがどうなって
いるのか分からず困っていましたg
今回の写真のおかげでサイドが
バッチリわかりました
シャギーの入り具合が絶妙ですね
普通のショートより断然お洒落な
ヘアースタイルが素敵です
大仁田さんも優しいお兄さんの
顔してますね(笑)
素敵な仲間に囲まれて幸せだと思います
リッキーさんの写真がまた
一枚もない(笑)
何を話してるか気になるかも
しかも、今は無き宮城県スポーツセンター
今は岩手の実家に戻りましたけど、あの頃が懐かしいです
おお仁田
大盛況で、良かったですね(^^)(^_^)V
また、ら・マルクリーダ選手の記事楽しみにしています。キャットファイトのせんくしゃですからね(^_-)
行きたかったけど仕事が終わらなかったです。。。
写真みてて盛り上がりが伝わってきます
めぐちゃん最高の笑顔です(*´∇`*)
工藤さん。こんばんは!
コメント欄借ります。
インディー無差別世界
ヘビー級王者さん へ
FMWは、誰がいないと
物足りないとかアンタが思う程、ちっぽけな団体じゃねぇよ!
全日、新日に負けまいと在籍したレスラー
他団体からFMW勢と抗争をしたレスラー
外国人レスラー
みんながFMWのファンの為体を張って闘ってくれた最高の団体だよ!
だから思い出をくれた
レスラー全員がMVPさ!
それにレスラーが一つの興行をするのに、資金、準備、交渉、営業と大変なんだよ!
あんたよりも、ここへ
コメントを寄せるファミリーの方が、ずーっと
FMWを大切にしてるよ!
もう少しプロレスの裏側考えなよ!
見方かわるぜ!
りゅうさんの言う通り!
恐らく 南条さんの20周年記念興業では またもや 例のごとく ほったらかし&何にも無いと思うので(笑)
休憩時間に(しかも 許可なく 勝手に)
天然めぐみ&ドSリンダの 漫才ショー
やっちゃいますか!
ツッコミまっせ〜ヾ(^_^)
天然ボケ 拾いまっせ〜
( ̄▽ ̄)v
宍倉さんにお礼が言えなかったのがちょっと残念でした。是非おあいしたかったです
めぐみさん若々しくて
本当に素敵でした
トークショーもっと聞きたかったです
かして下さい
インディー無差別世界ヘビー級王者さん
そんなにターザン後藤に
こだわるならFMW時代
NO2という位置にいながら
大仁田興行にも南条興行にも
ハヤブサLIVEにもポーゴ興行からも
どこからも声がかからない
ターザン後藤の人格を
考えた方がいいのでは?
感じます。それは選手だけじゃなくてFMWを共に応援したファンのみんなの結束力も
みんな昔に戻りたいこと
一杯あるんだよね
もどれないからこそ熱くなれるんだよね
大仁田さんの目に入れても痛くない的な表情でくどめと会話する優しさ一杯の顔、やらしさなんて全くない家族の写真ですよ
長い絆で出来た仲間意識だね
引退しても交流があるなんて幸せなこと
大仁田師匠はFMWは永遠に不滅、というてたけどその台詞に偽りやないってつくづく思います。
大仁田師匠って50周年目も100周年目(流石にないか(^_^;))もありそう。
でもいい大会だったようで、よかったです。
>>rstyさん。
『来上』ではなくて、『来場』ですね。いや私、仕事上、文章や漢字の間違いには、気にする方なもんで、すみません。
あと、大仁田興業は行きませんでした。理由は今は、まだ言えません。
それでは、工藤さん、またおじゃまさせていただきますね。
めぐみさんは現役時代
大仁田さんに怒られた事
ありますか
写真の大仁田さん本当に
優しそうです
初期FMWが大好きで、工藤さんが
レイブンと組んでた時、大ファンでした。
ところで、子供カフェってどう思いますか?↓
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11165773744.html
あなた毎回毎回名前変えてコメして完璧めぐみさんに相手にされてないの
気付いてますか?
大仁田興行に行く気も
ないのに必死に安全パイのコメ書いて
管理人さんにいつも
あなたのコメだけ削除
されてますよね
いい加減、気付いた方が
いいですよ
後藤のブログだけで遊んでなさい
毎回名前変えてバレバレです
インディ世界ヘビー級王者さん、貴方がターザン後藤さんが好いてはることはわかりました。けど彼が大仁田興業に参戦しはらないのは彼なりの事情あっての事だと思います。
後藤さんを敬愛されているなら、もっと視野を広げて心広く物事みてください。
それから、コメントされる方を吊し上げたり、不快を招く発言は慎んで楽しく、ご利用しましょう。
くどめさんに会いたかったかな…(泣)
せっかく、自分みたいな障害者でも、くどめさんは受け入れてくれたのに。
くどめさんに会ったら自分が変われる気がして…
また次、くどめさんに会いに行ってもいいですか?
一緒に笑ってください。
お願いします。
くどめさんと笑いたいです。
意外な話で面白かったです
>さゆさん
こちらこそお会いできて嬉しかったです
今回は売店付近が混雑していたので
ゆっくりお話できずごめんなさい
楽しい時間を過ごす事が出来て
良かったです
熱い大会でしたね(^^)
遅くなってしまいましたが
お誕生日おめでとうございます
今度は是非、会場で
写真撮りましょうね!
本当にみなさんのFMWへの想い
嬉しいです
そしてそんなFMWの一員として
プロレスが出来た事、最高です
なんでしょう!?
ファイヤーから変わりましたね!
ハハハ・・・
ギャハハ・・・
そうなんです。またリッキーさんの
写真がないですね
はーい
木更津でお待ちしてますよ!
絶対に来てね〜(^.^)
あらまっ有難う〜ポッ
この日も試合後にタイガーマスク
選手のマスク被って大サービス
してましたよ〜
関西方面にも行きたいですね
宍倉さんという名前の方が
たくさんいらっしゃるようで(笑)
今回は色々とありがとう〜
大仁田さんもあんなに喜んでくれて
良かったですね!
ブラウニーメチャメチャ
美味しかった
ラッピングも可愛かったで〜す
言われてみれば髪型が
微妙に違うように見えますね
観戦してまた青春を蘇らせて
下さい\(^o^)/
そうですよね・・・
ちょっと遠いですよね
この熱さ、関西の方にも
お届けしたいです
やっぱりお兄さんとお父さんじゃ
印象違いますからね(^^ゞ
12歳違いなのでさすがに
お父さんは失礼かなと(笑)
お会いできて良かったです
今度は是非是非、ご家族を
ご紹介して下さい(^.^)
ヨッシーさん全然変わらないですね
私も自分の横顔を見る機会が
あまりないのでサイドが
こんな風になっているんだ〜
と思いました(笑)
リッキーさんの写真を撮りに
行ったんですが違う話になって
そのまま忘れて帰ってきて
しまいました(笑)
今回も写真がない事、ご本人に
ばれました(笑)
大仁田さん怖そうに見えるかも
しれませんが思いやりのある
温厚な方ですよ(^o^)
お会いしたのは1回だけでも
こうして長くお付き合い
頂けるなんて嬉しい事です
ねっ!おだちゃん(^^)
マスク越しのスマイルでも
充分素敵でしょ!
今度、一緒に食事に行ったら
素顔の写真載せますからね
色々な事に積極的に挑戦していますよね
私も仕事でキャットファイト
観戦しましたが衝撃的でした
うーん残念でしたぁ
次の機会を楽しみにしていますね
待ってまーす
ターザン後藤選手の大ファンなんですね
仰る通りですね
興行を形にするには本当に
大変な事だと思います
りゅうさんが全部代弁してくれた
ようで(^^ゞ
そんじゃー
やっちゃいましょーか
だけど私にツッコミやらせて〜
拾わず投げっぱなしにしまっせ〜
トラジさんにとっては
宍倉さんとお話する
チャンスでしたもんね
また次がありますから!
皆さん自分のポリシーや
色々な事情があるのでしょう
今回、大仁田さんに声を掛けて
頂き感謝しています
FMWファンやプロレスファンの
方々の熱気を感じられた事も
凄く楽しかったです♪
そうですね(^^)
アバウトでいいから是非
50周年も期待しちゃいます!
今頃、焼きそばを食べて腹ごしらえ
している頃かな〜などと
思っていたんですけど
残念でした
何人めの宍倉さんかしら(笑)
来場出来なかった理由
まだ言えない、、、って
私、既にご本人からお伺いして
いますから
大仁田さんに怒られた記憶・・・
う〜んないですねぇ〜
(^^ゞ
はじめまして
> ところで、子供カフェってどう思いますか?
これが聞きたいだけでしょ(笑)
次回の大仁田興行も
4/22の南条興行も
私のHPのトップで告知しています
誰のHPかわからないほど
でかでかとポスター載せてますので
そちらをご覧下さいね
相手にしてない訳では
ないですよぉ〜(~_~;)
そうです!そうです!
楽しくやりましょうね
(^^)
風邪ひいちゃいましたか
残念(>_<、)
でもまだまだ機会はありますから
是非、会場にいらして下さいね!
って私も呼んで頂いている
立場ですが(^^ゞ
笑顔で写真撮りますよ〜
大仁田さんやFMWの思い出が
一杯ありすぎて逆に何を
話していいのか
迷っちゃいます(^^ゞ
最後の写メ良く撮れてるじゃん(^^)vさすがダンプちゃん。あは!
今日(泣)めちゃくちゃ残念(;_;)
身長は縮んでもまだまだ横は
ミクロサイズじゃないから
ご安心を(^.^)
年齢と共に身長って
縮むと、、、独り言独り言。