仕事でみゅう達を
散歩に連れて行けないので
まだ睡眠中の非道さんに
メモを残して行く事に
しました。
でも時間がなくてかなり
慌てていたので走り書きの
汚い字。おまけに漢字も
間違えちゃった
暫くすると非道さんから
『あの封筒ポストに
入れたらええの?』
と電話が
そういえば朝書いたメモ、
たまたま投函しようと
思っていた封筒の上に
置いてきたっけな
『字が汚くてなんて
書いてあるかわからへん』
まぁ確かにね
私は
【さん歩行けるようだったら
お願いします】
と書いたつもりなのに
非道さんは悩んだ挙げ句
【さし出し行けるよう
だったらお願いします】
って読んだらしい
(へんな日本語)
これは「出」じゃなくて
「歩」って書いたつもりなのっ
と説明すると
『お前の世界では
「歩」はそう書くんや〜』
私の世界ってなによ
ちなみに普段はもう少し
まともな字を書くんですよ
しかも漢字得意ですからねっ
コメント
コメント一覧 (38)
『さし出し』って読んじゃいました(^。^;)
めぐみさんの世界の住人になりたいです(笑)
憧れちゃうよ
リンダさんの世界の人間です(笑)
でも旦那さんにお願いしますと敬語使ってるところ
良い奥さんだと思います
めぐさんごめん
自分も非道さんの世界の人です
わたしは、『差し入れお願いします』に見えました(笑)
字をごまかして書いたらダメですよ(*^_^*)
漢字に強いのだけは、くどめさん側の住人みたい(笑)
全部ひらがなでさんぽって書いちゃったほうがよかったかな・・・みたいな。(笑)
優しさや女性らしさを感じました
本当にめぐみさんは
私の憧れです
女性として媚びない
可愛さと強さを持って
いるから
またお会い出来る日を
楽しみに待っています
私も判読不能で、非道サンに一票かな(笑)
ひらがなの方がスムーズだったのかもね♪
また非道さんが関西の人だから、やりとりが倍面白い気がしてしまう(笑)
やっぱり関西弁て、な〜んか好きだなぁ(^-^)
出来事がいっぱいですね
それもこれもくどめさんが天然だからですね(^O^)
くどめさんを目の前にして緊張してしまい話したい事の半分も言えませんでした普段緊張なんて滅多にしない自分なのに
本当に現役当時と変わらず華がありますね
かなり痩せられてましたがあえて体重を落としているんですか?
南条さんのブログを拝見しましたが控え室でお菓子ばかり食べられてるとか(笑)南条さんが打ち上げで
ご飯を食べさせようとしても食べないし怒られたって書いてありました(笑)
普段からお菓子が主食なんですか?
でも痩せてるし謎です
すいません!自分も非道さんワールドです(笑)けど、私の字より数倍綺麗です(笑)
一杯ですね
自分もくどめさんの食生活や
減量方法が詳しく知りたいです
会社の健康診断に毎年ひっかかって
しまうので体重の落とし方、運動内容を
是非教えて下さい
そんなにお菓子ばかり食べているんですか(~_~;)
それは、金閣寺が全部純金で出来ていると思っていました。
あとプロレスのベルトIWGPのベルトやFMWのベルト
も全部純金で出来ていると思っていました。
感じられず今でも若々しく
素敵でいられるのはきっと
旦那さんの非道さんが優しいからだと
思います
おはようございます!
最初は、缶に見えたけど後の文章で、さん歩と
解りました!
でも、忙しくても莉央君の弁当の時も、今回でも写メを忘れないのは、
さすがに凄いです!
非道さんへ
レスラーの仕事大変でしょうけど、家庭内では
嫁さんの顔を立てて、
苦労掛けないのも、男の別の仕事やで〜。
同じ大阪人やし、ずっとこれからも、優しく仲の良い夫婦でいてや〜
頼んどくで〜。
でも別に汚い字ちゃう思いまっせ
ただ個性溢れる字でいい意味でめぐ姐さんの魅力があらわれてるだけや思います
>リンダさん
え〜っ
リンダさんこっちの世界に
来て来て〜(^O^)
そんなつもりで書いたわけじゃ
ないんですよ(苦笑)
パウチさんもそっち側?
お願い事する時だけは
敬語です(笑)
なになにまたそっち?
私の世界の人はいずこ?
ごまかしちゃった(^^ゞ
だって急いでたんだもーん
まさかこんな不利な状況に
なるとは・・・(笑)
しかもこんな汚い字をさらけだして
しまったわ
さゆさんは次、名札をつけてくること
想像したら笑ってしまいました
こんなにいつも私の事応援して
くれているのに失礼しました
そろそろ私の世界の人を探すの
諦めようっと(笑)
yuri☆さんから手紙を頂いた事
ありますが字が綺麗でしたね
たまに無表情で淡々といわれると
バカにしてんのかっ
って思う時ありますよ(笑)
お願いっ!天然じゃないのよ
普通なの。普通。わかって〜
まずは南条さんに抗議しないとだわ
確かにお菓子食べまくったけど(笑)
実は控え室に美味しそうなお弁当が
あったので打ち上げに行く前に
食べたんですよ
だからお腹すいてなかったんです
私がお弁当食べるとこ南条さん
見てたはずなんだけどな
いやいや普段はもっとちゃんと
した字を書きますからね
でも字が下手なのコンプレックスです
では真面目に書きますね・・・
とりあえず家にいる時は出来るだけ
摂生を心がけ(しているじゃなくて心がけ・笑)
友達やお仕事で外食する時は
時間やメニューを気にせず
なんでも食べます
他の方と食事をする時に
これは食べられないとか
この時間帯には食べたくないとは
言いたくないので自由に食べます。
控え室では差し入れして頂いた
お菓子があったのでパクパク
食べました(笑)
普段は抑えてます(一応)
思い込みって本当の事が分かると
笑ってしまいますよね
私は外国の方が
「SO、SO」っと言っているのを
日本語で「そう!そう!」と
そこだけ覚えたての日本語を
喋っているかと思いました
面白〜い(^O^)
うけました〜(笑)
しかも蚊に似たおっさんってどんな顔?
蚊の顔がわからなーい
ツボにはいりました
そ、そうですかね
好きな事自由にやらせてもらって
協力してもらっているのは確かですけど
やっぱり私のお父さん?兄?弟?
親戚の人?みたいだわ(笑)
そのかわり外にでたら旦那さんの
顔を立てる奥さんでありたいと
思っています
(たとえ家では恐妻でもね(^_^)v)
個性溢れる字、、、
なんて思いやりのある表現!
人間出来てますね(^O^)
やっぱり「さん歩」と読むのは
無理っぽい!?