

ベストキッドを観に行って来ました

個人的感想はズバリ★★★★★
五つ星です

1984年のベストキッドのリメイク版ですが
このオリジナルも当時、大好きでいまだに
ガラス拭きをする時などには心の中で
「ワックスオン、ワックスオフ・・・」
なんて思い出してしまう私。
それにしても今回の2010年ベストキッドは
私の中でオリジナルを越えてしまったかも

だって。。。
だって。。。
ジャッキーが格好良過ぎるぅ〜。
いつものようにアクション一杯で
所々に見せるおちゃめなジャッキーも
良いけれど今回のような哀愁漂う渋い
ジャッキーにわたくしやられちゃいました(ポッ

まさに私の理想

お手本です

そして子役のジェイデンスミス君

この子天才ですね。
あっ!子役なんて言ったら失礼です。
演技はもちろん並外れた運動神経に驚き

ストーリー的にも現代的な部分と
オリジナル部分が絶妙に織り交ぜあっていて
懐かしくもあり新鮮でもあり私の中でまた1つ
好きな映画が増えました。
映画に影響されたのか、なんだか体が
動かしたくなって・・・
とりあえずホッケーゲームして帰りました。
あーなんかよくわからないけど私の構造って薄いな(笑)

コメント
コメント一覧 (18)
自分も昔からジャッキーが好きでよくカンフーごっこしたなー(笑)
最後の写真がめぐさんらしいです
ベストキットか〜
懐かしいな〜
前の上映の時、小学校3年生で、この映画を見て空手をはじめたんだったっけな〜
実は私、空手初段なんですよ〜
私もベストキッド見に行ってきます。
めぐみさんは年下より年上好みですか?
是非聞かせて下さい
今考えると普通にありえないだろう!って突っ込みたくなります。
今日も酷暑が続いておりますね。
ベストキッドとは懐かしい(^-^)
リメイクされたんですね。私が小学生の頃の映画ですょ(^o^;
私も親に連れて行ってもらいました☆
今は私が親になったので、家族を連れて行ってみます(^0^)ゝ
先日、blogにお邪魔して以来、プロレスにハマっていた頃を思いだし、youtubeで大ファンの工藤さんとジャンボ鶴田さんの試合を観ています(^^)
こちらも実に懐かしい☆
お二人のレスリングスタイルは共通しているのは…強い\(^0^)/
そしてエグいっ\(^0^)/
工藤さんはスリーパーのまま振り回し☆クドメドライバーは垂直落下…( ̄□ ̄;)!!
鶴田さんは川田さんを吹き飛ばしてました…(ノ゜O゜)ノ
懐かしい…実に懐かしいです(^-^)
空手も凄いですが、やっぱりプロレスって最高ですね(^-^)
ニコラスツェーが青島刑事になっていた。
めぐみさん
凄くかわいい
スタイルがいいからジ―パンじゃなくてスカート履いてブログに載せて見せて下さい、もったいないです
現役時代からの永遠のアイドルなんですから
応援してます
ブログに関係なくてすみません。
多分、始めましてですね。
あたしは別に自慢もしていないし、一リスペクトするくどめさんに対して楽しくみんなでわきあいあいとやってるだけなのに、話しを蒸し返すような事いってんの?
あたしは最初の『ベストキット』を観て
感動し、近くに空手道場があったのがきっかけで空手を始めました。それが小学校3年の時です。
そして小学校の5年の時に『オスグット氏病』という両足の難病にかかり、空手どころか、普通の社会生活まで困難を極める様になり約2年間もの間
そして空手の稽古を再開し中学1年の時に初段(黒帯)を取得しました。
あなたはたしか誰でも取れるし、大した事ないからっていってたよね?あなたはたぶんネカマだと思うけどあたしの真似出来る?人の痛みが解らない人がそうやって馬鹿にするんじゃないの?反論するんやったらあたしのURLを打つからそこに打ってきて
多分、始めましてですね。
あたしは別に自慢もしていないし、一リスペクトするくどめさんに対して楽しくみんなでわきあいあいとやってるだけなのに、話しを蒸し返すような事いってんの?
あたしは最初の『ベストキット』を観て
感動し、近くに空手道場があったのがきっかけで空手を始めました。それが小学校3年の時です。
そして小学校の5年の時に『オスグット氏病』という両足の難病にかかり、空手どころか、普通の社会生活まで困難を極める様になり約2年間もの間
そして空手の稽古を再開し中学1年の時に初段(黒帯)を取得しました。
あなたはたしか誰でも取れるし、大した事ないからっていってたよね?あなたはたぶんネカマだと思うけどあたしの真似出来る?人の痛みが解らない人がそうやって馬鹿にするんじゃないの?反論するんやったらあたしのURLを打つからそこに打ってきて
P.S工藤さん、あたしのせいで変な空気になって申し訳ありません。
ジャッキー映画のテーマソング全集CD(10年前購入。クレージーモンキーとキャノンボール2の曲がよい)をもっています。
バップさん(たしか日テレ系)、あらためて新しく出してくれませんかね〜。
工藤さんとダンプさんから頼んでみてください(だいぶ本気)。m(__)m
>goodGIRLMEGUMさん
辞めてないですよ
>パウチさん
中学の頃、男子生徒はみんなカンフーごっこしてました。
私はプロレスごっこしてました(^o^)
>ダンプさん
自らやっていた訳じゃありません。
いじわるで太って竹刀もってるブレーキの壊れたダンプカー
みたいな怖い先輩が他の先輩をよんで
「工藤がどうしてもみんなに鶴の拳見せたいらしいよ」
って言われてやったんですよ(ーー;)
今、目標に向かって新しい事を始めようとしている
真菜さんには是非是非観て頂きたいしおすすめします。
カンフーと空手の違えはあれどまさに原点回帰です。
絶対に今以上にやる気が出てきますよ〜(^O^)
>さゆ
年齢はあまり気にしませんが。。。
強いていえば年上です。
出来れば明るい感じより笑っていてもちょっと陰のある
感じで渋くて優しくて、、、あーきりがない(笑)
分かりやすく言えば今回のジャッキーそのものです(^O^)♪
>クリームソーダさん
ジャッキーにはやっぱりプロレスのリングより
スクリーンで魅せて欲しいですね
J鶴田さんは本当にタフで強かったですよね
普通の顔して凄い事をしてましたね
今でも鶴田さんと三沢さんのタイトル戦など印象深いです。
>極道さん
空手も柔道も有段者なんですね
>ほのほのさん
いまやハリウッドスターですもんね
酔拳はもちろん木人拳も好きです
>ゆみさん
細くないんですよ、マジで。錯覚錯覚(笑)
難病から見事回復されて本当に良かったですね
健康の有り難さを忘れずにこれからも頑張って下さいね
>タンコロさん
わーい!ジャッキーファンだぁ〜嬉しいな
うちは母も妹も、もちろん私もみんな昔から
ジャッキーファンなんですよ
私も今回のベストキッドのDVD、サントラ
発売されたら即買います!