甥っ子・魁の誕生日&高校合格
そして非道さんもちょっぴり良い事が
あったので、お祝いを兼ねて食事に
行ってきました。
まだ本命の公立試験が残っているので
ばんばんざいとは言えないけれど、
とりあえずおめでとう〜
誕生日プレゼント何がいい?
とメールをすると
「洋服がいいな」
という返事だったので一緒に買い物に行く事に。
それにしても洋服ってちょっと意外でした。
おまけに、この歳の男の子の洋服なんて気にした事が
なかったからいざ、買い物へとなっても
何処に行っていいのか思いつかない
考えた末に、某ショップに行ってみると
あるわ、あるわ、今時の少年の洋服が(笑)
好きなの選んでいいよと言ってみたものの
ついつい、これ可愛いんじゃない
あっちにも格好いいのあるよ
と、知らず知らず自分の好みを押しつけてしまう私(苦笑)
しかも私が選ぶ洋服、、、特にGパンに関しては
バックプリントやデザインが派手派手系
隣りで魁ママがちょっと難色の表情を見せる中、
『うん、いいかも』(でしょ〜でしょ〜)
このシャツもお洒落だよ
『本当だ試着してみる』(でしょ〜でしょ〜)
ちょっとちょっと〜私のセンスもまだまだイケテルじゃ〜ん(笑)
と、ちょっと得意げ
結局、私がチョイスしたGパンやシャツを購入し、
最後に靴屋さんへ
魁ママと魁がスニーカーを選んでいたので
またまた私が某ブランドのスニーカーを選び
これがいいじゃんと自信満々に言うと
『なんか小学生っぽい・・・』
ガガーーンこれの、ど、どこが小学生っぽいんだよーーー
意味わかんないっ理解できないっ
小学生っぽいってなんだ?なんだ?なんだぁ〜????
くそぉ〜最後の最後で得意げになって伸びた鼻を
折られた気分だぁ〜
そして非道さんもちょっぴり良い事が
あったので、お祝いを兼ねて食事に
行ってきました。
まだ本命の公立試験が残っているので
ばんばんざいとは言えないけれど、
とりあえずおめでとう〜
誕生日プレゼント何がいい?
とメールをすると
「洋服がいいな」
という返事だったので一緒に買い物に行く事に。
それにしても洋服ってちょっと意外でした。
おまけに、この歳の男の子の洋服なんて気にした事が
なかったからいざ、買い物へとなっても
何処に行っていいのか思いつかない
考えた末に、某ショップに行ってみると
あるわ、あるわ、今時の少年の洋服が(笑)
好きなの選んでいいよと言ってみたものの
ついつい、これ可愛いんじゃない
あっちにも格好いいのあるよ
と、知らず知らず自分の好みを押しつけてしまう私(苦笑)
しかも私が選ぶ洋服、、、特にGパンに関しては
バックプリントやデザインが派手派手系
隣りで魁ママがちょっと難色の表情を見せる中、
『うん、いいかも』(でしょ〜でしょ〜)
このシャツもお洒落だよ
『本当だ試着してみる』(でしょ〜でしょ〜)
ちょっとちょっと〜私のセンスもまだまだイケテルじゃ〜ん(笑)
と、ちょっと得意げ
結局、私がチョイスしたGパンやシャツを購入し、
最後に靴屋さんへ
魁ママと魁がスニーカーを選んでいたので
またまた私が某ブランドのスニーカーを選び
これがいいじゃんと自信満々に言うと
『なんか小学生っぽい・・・』
ガガーーンこれの、ど、どこが小学生っぽいんだよーーー
意味わかんないっ理解できないっ
小学生っぽいってなんだ?なんだ?なんだぁ〜????
くそぉ〜最後の最後で得意げになって伸びた鼻を
折られた気分だぁ〜
コメント
コメント一覧 (16)
小さな幸せほど気づきにくいけど…
気付いた時はとてもうれしいですよね
ちなみにオイラは小学生に…
「子供だなぁ」
と言われショックうけましたぁ
最後の最後で…
俺も、よくあります。だって似合う服着てほしいと思うと必死になりますよね〜(笑)
きちんとYES、NOが言える事は良いことだと思いますめぐたんが可愛がってる様子が伝わってきます
でもまじめに勉強はしなかったな〜
なにせ受験が目の前に迫ってるっていうのに週刊プロレスはキチっと買ってたしプロレス中継もかかさずみてましたしね。
ノートには新日本と全日本の夢のカードなんか勝手に想像して書いたりして先生に呆れられたものです。
ちなみにうちも
あと少しで
誕生日で〜す(^∀^)ノ
↑いらない情報
失礼しました 笑!
なつかしいなー^^;
不思議に受験日の当日とかってうちの方では
きまって雪が降るという都市伝説がありました
受験校に向かうのにえらい目にあったの覚えてますw
がんばれ〜^^
私の甥っ子は遠くに住んでるので会ってもろくに会話がありません(T_T)
魁君!受験頑張って下さい
工藤さん高山さん一家が今年も安泰でありますよう^^。
早いね。子供のときに、いきなり(足くせぇ)って言われた覚えが(笑)
高校生になったら、今以上におしゃれになるよね。
色恋づくから(><)
彼女ができたら買い物も一緒に行かなくなるから、今のうちに沢山いっときな(^^)v
でもまだワンパクりおくんがいるから……。
>サトさん
「子供だなぁ」は少年のような心を持ったさとさん
という捉え方をしておきますね(笑)
>FMWさん
そうですよね〜一生懸命考えてるからこそ
必死になっちゃうんですよね
>パウチさん
特にGパンは気に入ってくれたみたいで
毎日のように履いてます
私も全日本女子のオーディションの事で
頭が一杯で受験勉強をせずに腕立て、腹筋ばかり
していました(笑)
>鬼神さん
非道さん本人にブログに書いてもらいましょう(^o^)
只今、PC勉強中ですので
>ちんびらさん
本命のテストも間近に迫ってきたので
頑張ってもらわないとですね。
ちんびらさんに家庭教師お願いしようかな
お誕生日もう過ぎちゃったかな?
日にちを書いてくれたらメッセージ書けたんだけどなー
新しい歳を楽しく幸せに過ごして下さいね♪
>ケンキチさん
激励有り難うございます(^O^)
受験の日の雪、、、朝から色んな意味で大変ですよね
>さゆさん
私は近くに住んでいてチョクチョク会えるのと
保育園の頃からたまにお迎えに行ってたりしてたんで
今でもその時のままの感覚です
魁の場合はませているどころか私からみたら
全然おこちゃまなんですよ〜(^_^;)
>ダンプさん
それまで人見知りをしてダンプさんとも
あまり喋らなかった魁がいきなり、別れ際に
「ばいばーい足くさぁ〜」ってダンプさんに
手を振ったんですよね(爆笑)
魁が3、4歳の頃ですかね。
子供は正直ですね(^o^)
そして次男の莉央は誰も教えてないのに何故か
ダンプさんの事をジョンジョンと呼ぶ・・・
>タペストリーさん
以前は古着が駄目だったんですが(~_~;)
最近はよく行きます