

昨日の宍倉さんのコメントで本日発売の
週刊プロレスに記事が載る事を知り
早速、雑誌を購入しました

ページを開くと懐かしい写真がドカーンと
目に入ってきました。
そしてFMW初期からずっと団体を見守ってきた
鈴木健さんの記事。
工藤めぐみは本当に幸せなレスラーだったんだなって
つくづく思いました。
全女をふがいない形で辞めてしまった私がまた、
同じプロレス界でこんな充実感を得られるとは
夢にも思っていませんでした。
そして引退して10年以上も経過しているのに
こうして思い出して頂けるなんて・・・。
昔、初めて全女の合宿に参加した入門間もない頃
合宿の様子を撮りに来ていたフジTVのインタビューを
新人紹介を兼ねて1人ずつ受けました。
同期のみんな、初のカメラインタビューを前に
緊張しながら名前と、将来どんなレスラーに
なりたいかを話しました。
『工藤めぐみです。引退してもみんなの記憶に
残るような選手になりたいです』
そう答えた私はすぐさま撮りなおしになりました。
「これからデビュー目指して頑張ろうとしているのに
引退してからの話は駄目でしょう

確かにそうかもしれないけどそれがその時の
正直な気持ちだったんだもん。。。
でも今回の記事を読んでふとそんな事を
懐かしく思い出しました。
長い月日が経っても現役の頃を思い出してくれる人がいる。
そんなレスラーがいた事を伝えようとしてくれる人がいる。
私が表現し伝えたい事を理解してくれる人がいる。
本当に有り難く幸せな事です

男女混合団体で再出発した事、
良きスタッフ、良きライバルに巡り会え、
試合数も多くシリーズを通して戦いのテーマが作れた事、
時に厳しく時に暖かく応援してくれるファンの方がいた事、
そして私の愛すべきデスマッチに巡り会えた事

運が良かったんです。。。
1度プロレスを捨ててしまった私がプロレスに生かされ
たくさんの喜びを教えてもらいました。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
あらためて、工藤めぐみはみなさんのお陰で幸せなレスラーでした

コメント
コメント一覧 (31)
最高でした。
久し振りに週プロを買いましたよ(^^ゞ
今回のブログはめぐたんの素直な気持ちがすげー伝わってきたよ
これからも現役の頃の話が一杯聞きたい
週刊プロレス見ました!
懐かしい(涙)
男女混合の小さな団体でしたが、段々大きく成長していきましたね〜
女子もデスマッチでかなり危険な戦いをしていて当時危険で怖かったけど、改めて凄い時代で活躍され、今では懐かしくもあり、こうしてブログされていて今も元気なのは嬉しい限りです!
数年前、街角でお見かけして「あっ、くどめだ!」と気付き、声かけようかなぁ〜と思いましたが、プライベートの中、ご迷惑かなぁ〜と思いとどまったのを今、想いだしました〜(笑)
今も時々プロレス会場へ足を運んだりしていますか??
又ブログ遊びに来ますね
FMWでの工藤さんの試合からでした。
それまでは女子プロレスの会場には全然足を運んだことがありませんでした。
地元茨城の日立市にFMWがきて、工藤さんの試合はタイトルマッチでした。
全欧女子選手権?(たしかそんなタイトルだったような)
で、王者はマグニフィセント・ミミ?(たしかそんな名前の選手だったような)
こんな田舎でもタイトルマッチやるんだと興味深く試合を観ていましたが
「女子プロレスも面白い」
と思った試合が工藤さんの試合からでした。
それから全女や他の女子団体も観に行くようになりました。
ただ、いちばんの心残りは全女時代の工藤さんの試合を観れなかったことかな。
>『工藤めぐみです。引退してもみんなの記憶に
残るような選手になりたいです』
工藤さんすごい。
実際そのとおりになってる。
素晴らしいコメントだと思いますが。
撮りなおしさせたディレクターは首ですね(笑)
やっぱり邪道姫は偉大なるレスラーでした
火炎攻撃を受けてる写真が衝撃的でした
私も引退してしまったけど一度くらいはめぐみさんの試合を見たい派です(^O^)
あの記事がなかったら、僕が読んでなかったら、いまこうして工藤さんのブログにコメント書いてないかもしれませんね。何か不思議な感覚です。
僕がめぐみさんのファンになって
今年で20年です。
最初、週プロで星条旗の水着姿でめぐみさんを見た時
「キレイな人だ」と感じました。
僕が19〜26歳まで、めぐみさんは太陽のように
光り輝くヒロインでした。
そして、いまはこうしてブログでめぐみさんと語り合うのも
不思議な縁ですよね。^^;
いつも楽しく拝見しております
そしてたまにコメントします
乱入という形でFMWに参戦したときは
ヒールだと思ってました(豊田選手、天田選手がヒール顔だから・・・)
その後天田・工藤対里・森松の髪切りデスマッチで勝利したが
髪切り行為を拒否し、天田選手を蹴り倒したとき
くどめ選手のやさしさを学習しました
そしてくどめはヒールではないんだと確信しました
いい思い出です
これから駐車場の除雪デス…
ただ人見知りが激しい(ただ気が弱いだけなのですが)ので声をかけたりサインをもらったりとかはできませんでした。でも改めてくどめさんを応援してきて本当に良かったなあとつくづく思います。そういえば週プロの企画でホットケーキ作りましたよね?おいしそうだったな。
週プロにも載ってるようにシャークさんに火炎攻撃を浴びてしまったのが当時衝撃的というよりシャークさんが憎くてしょうがなかったですね。でもこれこそが邪道姫の真骨頂だったのでしょう。
引退しても記憶に残る選手でありたいという言葉を実践されたことも素晴らしいことだと思います。
これからも楽しいブログを待ってます。
PS 表紙もすごいですね。真壁さんとうとうガチドラ(仲田龍)殴っちゃったよ。
めぐみさんは
プロレスをやっいてた頃
辛くて[もう止めたい]
とか.[逃げ出したい]
とか思った事ゎ
ありますか??
そういう時って
どうやって
前向きな気持ちに
変えてましたか??
人生の参考に
したいので、
是非教えて
下さい。
現役の頃からファンでしたが一度も生で試合観戦したことなく
あんなにすごいデスマッチを女性がやるのはやっぱりすごいです かっこいいです
工藤さんに出会わなかったら、プロレスファンになってなかったと思いますし、それどころか、サスケ社長にすら、出会ってなかったかも知れません。今ではサスケ社長とは猫談義する仲です(^^ゞそれに仲の良いレスラーの方々とも知り合う事がなかったと思います。でも、やっぱり工藤めぐみは自分の心のお守りです。『夢を諦めない心。辛くても曲げない心の強さ。』不良少年だった自分が更正出来たのは工藤さんのおかげです。現役時代に一度しか、その雄姿を観る事が出来ませんでしたが、工藤めぐみは自分の青春の宝物です!心の中には、いつでも『走り続けたい魂』で生きてます(^O^)~/
最後に、この間は騒ぎ立てるような事をした一人として、工藤さん。皆さん。すいませんでした。
これからも工藤さん。皆さん。よろしくお願いします。
やっぱり邪道姫、あなたは偉大なるレスラーだよ
マジでスゲー事やってたよ工藤めぐみというレスラーと同じ時代を共に出来た事を嬉しく思っています
いつもは立ち読みだけで済ますのですが、工藤さんの記事があったので思わず購入してしまいました!(笑)
あの頃は小学生くらいでしたが、デスマッチで輝く工藤が大好きでした。他団体のトップ選手との有刺鉄線デスマッチでは抜群の強さをほこってましたよね♪
やっぱりFMW工藤めぐみは最高です!
あとで藤波選手の「マッチョドラゴン」を聴きながらじっくり見させていただきますねん♪(笑
火だるまじゃん(><)土屋おいしすぎ!
邪道姫すごいじゃん。試合は全女新人時代に、ほんの数回しか見たことがなかったからな〜。全女をやめなかったら毎週テレビ中継でFMWにいた以上スターになってたと思うな〜。全女はおしい選手を逃がしたと思ったに違いない!
辛かった事も、何十年すぎた今でも忘れないでいてくれるファンがいてくれる事が解った今、辛かった事も吹っ飛ぶね。ファンに感謝だね。それ以上に週プロに取り上げてくれた宍倉さんにもっと感謝だぞ。
ダンプ松本として工藤めぐみと対戦できなかったのが悔しいな。試合してみたかたよ!
頑張った邪道姫に乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)。
そういえば引退の時に何もプレゼントしてなかったから今度お疲れ様のプレゼントをするよ(^^)v
プライベートではガッンガッンにやられてるけどね(><)
あの特集を見て、みんなの心に残るレスラーだったんだな〜と改めて感じました。
全女を辞めてしまった時は、とても悲しかったけど、数年後にFMWで活躍してることを知った時は嬉しかったです。ただFMWの試合はあまり観ることは出来ませんでしたが…。
みんなの心に残る工藤めぐみという偉大なレスラーとblogを通して交流出来る場を設けて頂いたことを心から感謝しています。これからもよろしくお願いします!
ありがとうございます。
鈴木健さんの文章に痺れましたワァ〜!!!
くどめは「プロレス界の百恵チャン」ですね♪
アメトークで芸人たちが、昔のプロレスを熱く語ってますが、あのブームの頃が本当に懐かしいです。
めぐさんがいたから女子プロレスの楽しさがわかったし
サムライTVだってめぐさんのMC見たくて繋いだしw
これからも愛しのめぐさまでいてくだーい(*ノ▽ノ)
いろいろあるべ。体重が落ちたたとか……
くどめが書かないんじゃあ僕が書いちゃうからな!
>パウチさん
正直な気持ちを書かせて頂きました(^o^)
>ひーろさん
初コメント有り難うございます(^O^)
今でもたまに会場に行ったりしてますよ!
>ヨシマルさん
女子プロを見て下さるきっかけになれた事
嬉しいです。有り難うございます
>さゆさん
その時は必死でしたがあの火炎攻撃の写真は
今みても怖いです
『森で工藤めぐみに会った』タイトルまで
覚えているなんて凄いですね
あれが再スタートの記事ですね
>不知火譲治さん
お久しぶりですね!
あの水着、懐かしいですね
>レオビルドさん
乱入の時は凄いブーイングでしたね〜^_^;
FMWでヒールもベビーも経験させて頂きました
駐車場の除雪頑張って下さいね
FMWヒール軍のおかげで打たれ強くなりました(苦笑)
そう言えばホットケーキ、みんな怖がって食べて
くれませんでした(ーー;)
>もも子さん
辞めたいと思ったりいとも簡単に自分の夢を投げ出し
逃げてしまった過去があって今があります。
失敗を繰り返し、自己嫌悪になり後悔をする・・・
そんな経験をしながら同じ事は繰り返しちゃいけないと
学習して1つ1つ強くなっていくんだと思います。
みんな悩みがあって自分の弱さと向き合いながら
頑張っているんじゃないかなーと。。。思います(^_^;)
生観戦のチャンスが無かったのは残念ですが
雑誌や映像などを通して応援して下さった事
本当にありがたく思っています。
>おだちゃん
いえいえ、私は何もしてないですよ
おだちゃんは言葉使いも礼儀もしっかりしているし
プロレスを通して出来た人脈はおだちゃんの
人柄の賜物ですよ。
コメントに関しては騒ぎたてるどころか大人の発言で
頼もしかったですよ!
ありがたきお言葉、、、本当に嬉しいです(^o^)
>FMWさん
小学生にしてデスマッチの醍醐味を感じてくれた
FMWさんこそ最高だぁ〜有り難う〜\(^o^)/
>阿部遅漏さん
「マッチョドラゴン」と聞くとピンクのスカジャン!?が
忘れられません
>ダンプさん
土屋おいしすぎ、、、って、さすがプロ目線ですね(~_~;)
もっと私の事をいたわってください
とりあえず引退してから13年位経ちますが
プレゼント待っています
私も全女時代に知り合ったみっちょんさんと
今もこうして接点を持てる事を嬉しく思っています
こちらこそこれからも宜しくお願いします(^O^)
>ほのほのさん
レスラーとしてこんなに嬉しい言葉はないです
有り難うございます
>ジョニーAさん
うちの母親も健ちゃんの文章を読んでとても
感慨深い気持ちになったと言っていました
さすがFMWの行き証人!!
その時は知らずにいたけれど私達は
1番良い時代にプロレスと出会ったのかも知れないですね
またプロレスの大ブームが来る事を願っています
>ケンキチさん
現役の私、引退してからの私、、、
どんな時も工藤めぐみを支えて下さり有り難うございます
これからもよろしくねっ!^/^
>タペストリーさん
凄いっ!2冊めですか〜
誌面を開くとその時の事がはっきりと思い出されますね
>ダンプさん
1つだけ言える事!
それは、まず自分のブログを更新して下さい
そしてコメントの入力ミスに注意して下さい(^o^)
私が高校生の頃に、リングで見た工藤さん。
美しくて凛としてて・・・私のあこがれでした。
強くて美しいって言葉はl工藤さんのためにあるんじゃないかって思いました。
あの頃の女子プロレス雑誌等、工藤さんが大きく特集された号とか、全て持ってます*^^*
リングをおりても、今もずっといきいきとされてて、素敵な工藤さん。ブログを拝見していると、とてもとても嬉しくなってきます*^^*
年月は過ぎ、私も結婚しましたが、工藤さんみたいに、いきいきとして美しい女性でありたいなと思います。
工藤さんがプロレスを引退されてから、年月はたちましたが、工藤さんっていうレスラーの存在、今でもすごい鮮明に残ってます!!!
これからも、ブログを楽しみにしてます*^^*
>みみちろさん
初コメント有り難うございます(^o^)
現役中に会場に足を運んで下さったり
プロレスに興味を持って下さった事、
とても嬉しく思います。
これからもブログに遊びに来て下さいね!