ここでみると長い事、温泉に行っていたかの
ようですが翌日には帰ってきました!
しっかりと朝風呂に入って朝食を摂って
お土産も買って、、、あっという間だったけど
充分、癒されました


時間があったので帰りにサファリパークに寄り道。
キリンやシマウマも可愛かったけど
私が好きなのはサイ&カバ。
あの大きさ、迫力を見ていると動物、、、というより
なんだか恐竜をみている錯覚に。
窓越しでも結構綺麗に写真が撮れたぞ〜

そしてここで珍事件勃発
自分達の車で園内を回っているといきなり
猿山の頂上からボスらしきひときわ大きな猿が
車めがけて猛突進
後部座席に乗っていた母は「○×△!※・・・
」
あまりの慌てぶりに何を言っているのか分からず・・・。
運転していた妹がサイドミラーで後方をうかがっていると
そのボス猿が妹が車に付けていたステッカーを
むしりとって山の頂上に戻っていく様子が・・・。
このスッテカー、なかなか売っていなくてショップを
3件まわってようやく手に入れた妹のお気に入り。
磁石で貼りつけるタイプなのでいつも駐車している間に
盗難にあわないか心配〜
と言っていたのに
まさか目の前でこんなに堂々とお猿に強奪されてしまうとは
おまけに山頂でいとも簡単にビリビリに食いちぎるボス猿。
その一部始終を目の当たりにし、さぞかし妹もガッカリ
しているかと思いきや、いきなり
『ギャハハハ。。。ギャハハハ。。。ウケルゥ〜
』
『ギャハハハ。。。ギャハハハ。。。ウケルゥ〜
』
えっ
ウケちゃったんだ
ウケちゃったんなら別に
いいんだけど
だけど、どうしてこのステッカーが簡単に取れるものだと
猿が分かったのか、興味を示したのかとっても不思議〜
温泉では「滑りやすいのでお気をつけ下さい」という看板の
真ん前で莉央が絶妙のタイミング!?で転倒し、サファリパークでは
大事にしていたステッカーを猿に奪われ
温泉を楽しみにしていた非道が火傷でお留守番、、、と
色々ありましたが十分、楽しんで帰ってきました
あらためまして、ただいま〜

ようですが翌日には帰ってきました!
しっかりと朝風呂に入って朝食を摂って
お土産も買って、、、あっという間だったけど
充分、癒されました



時間があったので帰りにサファリパークに寄り道。
キリンやシマウマも可愛かったけど
私が好きなのはサイ&カバ。
あの大きさ、迫力を見ていると動物、、、というより
なんだか恐竜をみている錯覚に。
窓越しでも結構綺麗に写真が撮れたぞ〜


そしてここで珍事件勃発

自分達の車で園内を回っているといきなり
猿山の頂上からボスらしきひときわ大きな猿が
車めがけて猛突進

後部座席に乗っていた母は「○×△!※・・・

あまりの慌てぶりに何を言っているのか分からず・・・。
運転していた妹がサイドミラーで後方をうかがっていると
そのボス猿が妹が車に付けていたステッカーを
むしりとって山の頂上に戻っていく様子が・・・。
このスッテカー、なかなか売っていなくてショップを
3件まわってようやく手に入れた妹のお気に入り。
磁石で貼りつけるタイプなのでいつも駐車している間に
盗難にあわないか心配〜

まさか目の前でこんなに堂々とお猿に強奪されてしまうとは

おまけに山頂でいとも簡単にビリビリに食いちぎるボス猿。
その一部始終を目の当たりにし、さぞかし妹もガッカリ
しているかと思いきや、いきなり
『ギャハハハ。。。ギャハハハ。。。ウケルゥ〜

『ギャハハハ。。。ギャハハハ。。。ウケルゥ〜

えっ


いいんだけど

だけど、どうしてこのステッカーが簡単に取れるものだと
猿が分かったのか、興味を示したのかとっても不思議〜

温泉では「滑りやすいのでお気をつけ下さい」という看板の
真ん前で莉央が絶妙のタイミング!?で転倒し、サファリパークでは
大事にしていたステッカーを猿に奪われ
温泉を楽しみにしていた非道が火傷でお留守番、、、と
色々ありましたが十分、楽しんで帰ってきました

あらためまして、ただいま〜


コメント
コメント一覧 (20)
いや〜それにしてもくどめさんの妹さんは本当におもしろいですね(笑)
旦那さんも一緒にいて飽きないでしょうね。
リフレッシュされたみたいで(^_^)うらやましいです。
めぐさんのまわりはいつも楽しい事がいっぱいですね妹さんウケル〜(笑)
楽しい思い出がたくさんできましたね(^^)v
お疲れ様でした☆
非道さん行けなかったのか・・・
お大事に〜
かなり、リフレッシュされたみたいですね♪
温泉は、ほんまにいいですね!
くどめさんが一番印象に残った温泉は、何処ですか?
とっても真剣に見えました(笑)
>クリームソーダさん
車の傷は、、、どうなんでしょう(笑)
傷よりもステッカーを盗られてしまった事ばかり
きになってました。妹はいつも自分の知らないとこで
色々書かれているのでたまに会うと
「訴えてやる!」と言ってます (ーー;)
>(99)あんちゃんさん
思いきり遊んできました〜(^O^)
(99)あんちゃんちゃんは行きたい場所はありますか?
たまにはお出かけもいいもんですね!
>マチダさん
磯部温泉じゃないですがサファリパークは群馬の
サファリパークです!
その時は予想外の反応に正直びっくりして笑えませんでした
うちの母親はその日、バカチョンカメラを
買ってきたから写真を撮ろう!といって
カバンから普通のカメラのフィルムを取り出しました。
慌てて買ったので勘違いしたらしいですが大きさも
全然違うのに・・・本当に恐ろしい身内です。
>ハッシーさん
そ、そうですか(^_^;)
まともなのは私だけでしょっ!?(笑)
>亀ちゃんさん
みんなそれぞれ仕事をしているので時間が合わず
全員揃って出かける事がなかなか出来ないのですが、、、
今回は、、、
あっ、今回は非道が欠場でしたね(笑)
露天風呂は最高ですね〜
私も大好きです(^O^)
>オタマさん
オタマさんは温泉好きですか?
お勧めの温泉やお出かけスポット情報があったら
教えて下さ〜い
>なつさん
ダンプさんから「ブログのコメント見たんだけど(ーー;)」
と電話があったのでシャレなんで笑ってくだサイと
伝えておきましたよ〜(^o^)
今度は試合の前後を外して予定を立てたいと
思います。
>雄さん
印象に残っている、、、というより
1度でいいので行ってみたい温泉は
玉川温泉かな。にごり湯とかもいいですね〜
>ヨシマルさん
試食を参考に真剣に選びましたよ〜
>シンドウさん
親戚じゃないのでわかりません(笑)
ネットで情報収集してみて下さい。
リフレッシュ出来て良かったですね。
温泉は何処へ行ったのですか。
群馬のサファリパークへ来たみたいですね。
私は群馬に住んでいます。
今日はOFFだんべ……。
(顔・性格など)