2009年04月30日
4月29日

昨日はサソリ選手の引退試合に
行ってきました。
サソリ選手とは世代も団体も
違い全くと言っていいほど
接点がなかったけれど1つだけ大きな共通点が

お互い4月29日が現役引退の日なのです。
きっとサソリ選手は人一倍大きな苦労があったと思います。
現役生活は長いのに最後の最後まで
極悪メンバーの雑用も多かったと思います。
でも、いつも会えばハキハキと挨拶をして
礼儀を大切にする極悪のボスの指導が
行き届いているのを実感させられる極悪メンバーの
最も象徴的な選手だったように思います。
最後にこんな素敵な笑顔のサソリ君と写真が撮れて良かったです!
ダンプさんはダンプさんの坊主頭から髪の毛が伸びて行く
様を見てサソリ君を思い出して下さいと言っていましたが
私は毎年毎年、4月29日が訪れる度に引退してからの
自分を振り返ると共にサソリ君の事を思い出しますよ!
たくさんたくさん幸せになってね

Posted by kudomeg at 23:00│Comments(15)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
そう言えば、昨日は、サソリ君に夢中で、くどめさんと会場で、会えなくて、ちょっぴり残念でした。
Posted by マチダ at 2009年05月01日 00:57
サソリさんはこれから存分に髪の毛を伸ばせるのですね。
ここ最近女子レスラーの引退ラッシュになっちゃってますね。
ここ最近女子レスラーの引退ラッシュになっちゃってますね。
Posted by クリームソーダ at 2009年05月01日 08:46
私はどうしても「格闘女神アテナ」という、まだギリギり、全女の放送をしていたころの「藤井巳幸」の印象しかないんですーー、。あの頃、サソリさん、新人でからだも小さくて、あの頃も走りまわってましたね。サソリの姿はテレビで見ることはできなかったけど、サソリさん、お疲れさまでした☆
Posted by リン at 2009年05月01日 17:25
工藤さんも引退して12年になりますか。
サソリ選手の試合を最後に見たのは3月29日のNEOの石岡大会で見ましたが、試合後のマイクアピールは悪役ですがとても礼儀正しいマイクアピールでした。
サソリ選手の試合を最後に見たのは3月29日のNEOの石岡大会で見ましたが、試合後のマイクアピールは悪役ですがとても礼儀正しいマイクアピールでした。
Posted by ヨシマル at 2009年05月01日 17:30
サソリは全く知りませんが、お疲れ様でした。
4月29日はくどめさんにとって一種の記念日なんですね。
4月29日はくどめさんにとって一種の記念日なんですね。
Posted by まさ at 2009年05月01日 20:04
くどめさん私も新宿に行きました
もちろんA君目当てです
久し振りに見たA君はヘアースタイルも大人っぽくなっていて凄く格好良かったです。
A君とくどめさんほんと仲良しですよね
見ていて凄くいい関係で羨ましいです
でもイチャイチャしてるって感じじゃないからまだ安心だけどほんと試合そっちのけでA君しか目にはいりませんでした
何か新しいA君情報下さい
もちろんA君目当てです
久し振りに見たA君はヘアースタイルも大人っぽくなっていて凄く格好良かったです。
A君とくどめさんほんと仲良しですよね
見ていて凄くいい関係で羨ましいです
でもイチャイチャしてるって感じじゃないからまだ安心だけどほんと試合そっちのけでA君しか目にはいりませんでした
何か新しいA君情報下さい
Posted by まこ at 2009年05月01日 20:29
この前は、2ショットありがとうございます。工藤さんのお母さんにも挨拶されました。初めて、お母さんにお会いしたのは、去年の大晦日の日でした。覚えて下さって、びっくりしました。毎年、4/29になると、工藤さんの引退のことを思い出します。今でも、鮮明に覚えていますよ。一生忘れることはできません。
Posted by 正行 at 2009年05月01日 21:46
くどめさん何度もすいません。どうしても気になってる事があるので聞いてもいいですか
この前、会場でくどめさんがA君の腕を持って何かトントンやったりしていましたがあれは何をしていたんですか?
なんかくどめさんだからいいけど他の女の人だったらあんなボディタッチ見てられなかったです。
A君と仲良く出来て本当に羨ましいです
この前、会場でくどめさんがA君の腕を持って何かトントンやったりしていましたがあれは何をしていたんですか?
なんかくどめさんだからいいけど他の女の人だったらあんなボディタッチ見てられなかったです。
A君と仲良く出来て本当に羨ましいです
Posted by まこ at 2009年05月01日 21:58
やっぱ引退セレモニーのときにリングにあがれば良かったのに…Wめぐみと…!
Posted by ダンプ at 2009年05月04日 13:48
蠍は隣町の人でたまに地元の店でみかけます。
今度会った時は髪の毛長いんやろか?
今度会った時は髪の毛長いんやろか?
Posted by れん at 2009年05月05日 05:49
工藤さんが引退して12年ですか〜この先もプロレスは応援します。
Posted by タペストリー at 2009年05月05日 21:38
★★★KUDOME★★★
>マチダさん
ちょっぴりじゃなくてとっても残念でしょっ(笑)
素敵な引退興行でしたね
>クリームソーダさん
引退試合は温かさと共に切なさを感じますよね
でも最後にリング上から笑顔が見られて良かったです
>リンさん
コツコツと努力をされてきた選手ですね
最後までサソリというキャラを貫いた覚悟は素晴らしいと
思いますよ
>マチダさん
ちょっぴりじゃなくてとっても残念でしょっ(笑)
素敵な引退興行でしたね
>クリームソーダさん
引退試合は温かさと共に切なさを感じますよね
でも最後にリング上から笑顔が見られて良かったです
>リンさん
コツコツと努力をされてきた選手ですね
最後までサソリというキャラを貫いた覚悟は素晴らしいと
思いますよ
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2009年05月07日 01:09
>ヨシマルさん
最後の挨拶もとても好感のもてるものでした。
サソリ選手の現役生活(13年)と私が引退してからの
年月(12年)がほぼ同じというのもなんか不思議な
感覚です
>まささん
「アニバーサリー女」って言葉を聞いた事ありますか?
自分にとっての記念日を色々と作ってしまう女性を
表すらしいんですが私は日付や他人の誕生日を
覚えるのが苦手なんですが4月29日だけは
決して忘れる事はないです(^_^)
>まこさん
新情報ですか!?ウ〜ン??
所属事務所が変わってからスタイリストさんも
変わったのでヘアースタイルも変えたみたいですよ
まこさんのA君に対する熱心さは本当に凄いですね!
最後の挨拶もとても好感のもてるものでした。
サソリ選手の現役生活(13年)と私が引退してからの
年月(12年)がほぼ同じというのもなんか不思議な
感覚です
>まささん
「アニバーサリー女」って言葉を聞いた事ありますか?
自分にとっての記念日を色々と作ってしまう女性を
表すらしいんですが私は日付や他人の誕生日を
覚えるのが苦手なんですが4月29日だけは
決して忘れる事はないです(^_^)
>まこさん
新情報ですか!?ウ〜ン??
所属事務所が変わってからスタイリストさんも
変わったのでヘアースタイルも変えたみたいですよ
まこさんのA君に対する熱心さは本当に凄いですね!
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2009年05月07日 01:21
>正行さん
うちの母親もすっかり正行さんのお顔を
覚えてしまったようです!
写真はちゃんと撮れていましたか
>まこさん
多分、真知子さんから頂いたサソリタトゥをつけていたと
思います。あの時はA君だけじゃなく一緒に行ったメンバー
5人にも同じようにつけてあげました。
どうぞご安心を。
>ダンプさん
客席で充分楽しませて頂きました。
有り難うございました。
うちの母親もすっかり正行さんのお顔を
覚えてしまったようです!
写真はちゃんと撮れていましたか
>まこさん
多分、真知子さんから頂いたサソリタトゥをつけていたと
思います。あの時はA君だけじゃなく一緒に行ったメンバー
5人にも同じようにつけてあげました。
どうぞご安心を。
>ダンプさん
客席で充分楽しませて頂きました。
有り難うございました。
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2009年05月07日 01:29
>れんさん
今度お見かけしたら髪の毛の伸び具合を
実況して下さい^_^;
>タペストリーさん
プロレス観戦歴どんどんのばしていって下さいね
DVDと写真有り難うございました(^o^)
いつもすみません
今度お見かけしたら髪の毛の伸び具合を
実況して下さい^_^;
>タペストリーさん
プロレス観戦歴どんどんのばしていって下さいね
DVDと写真有り難うございました(^o^)
いつもすみません
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2009年05月07日 01:33