2009年04月20日
完全防備


みなさん元気に頑張ってますか〜

私は、、、既に疲れきっているような・・・

というのも昨日はポカポカ陽気でとっても
気持ちのよい天候だったので
ずぅ〜っと延ばしに延ばしていた庭の
掃除をすることに。
3m近くまで伸びた植木を非道が
剪定し、切り落とされた枝や葉を
私が小さく裁断してゴミ袋へ詰める。
これが半端じゃなく重労働

しかもこの格好。。。
実は紫外線対策、、、じゃなくて虫対策武装です(笑)
私、大きい虫は平気だけど小さな虫が苦手

実際に虫はいなくても、もしかしたら虫がいるかも

と考えただけで体が痒くなってきてもういてもたっても
いられなくなっちゃうほど。
なので長袖を何枚も重ねて厚着してます!
そしてこのサンバイザー

昔、私が日差しの強い中、ノーメイクでジム通いを
しているのを見兼ねた母が少しは紫外線対策しなさいと
買ってくれたもの。
その時はおばちゃんアイテム(^^ゞとあまり使っていなかったけど
これがなかなかのすぐれもの。
顔面をすっぽりカバーしてくれるので今では散歩や
アウトドアーの際に重宝してます

っていうかおばちゃんアイテムがさまになる年齢に
なったって事かしらん

お陰様で腕は筋肉痛、腰は痛いけど虫対策はバッチリでした

Posted by kudomeg at 23:35│Comments(11)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
自分の家の庭にも植木ありますが、あればあるだけ管理するのも大変ですね。
麦わら帽かぶってやります。
おっちゃんアイテムです。
麦わら帽かぶってやります。
おっちゃんアイテムです。
Posted by ヨシマル at 2009年04月21日 01:53
庭があるお家ならではの
大変さですね
非道さんもちゃんと手伝って偉いですね
大変さですね
非道さんもちゃんと手伝って偉いですね
Posted by パウチ at 2009年04月21日 07:11
めぐさん、おはよぉ〜
僕も小さな虫は苦手だなー
よく見てみるとクネクネ動いてるの見ると寒気しますし
釣りでも生き餌とかつかめませんよw
カブト虫などの大きい昆虫とかは平気なんだけどね〜w
僕も小さな虫は苦手だなー
よく見てみるとクネクネ動いてるの見ると寒気しますし
釣りでも生き餌とかつかめませんよw
カブト虫などの大きい昆虫とかは平気なんだけどね〜w
Posted by ケンキチ at 2009年04月21日 12:39
昔はヘビがきらいで、ヘビ革で作ってあるベルトや靴を見ても泣きべそかいてたよな。
その帽子を深くかぶると前が良く見えないから転ぶよ。天然なくどめは特にな。気を付けてな(^^)v
その帽子を深くかぶると前が良く見えないから転ぶよ。天然なくどめは特にな。気を付けてな(^^)v
Posted by ダンプ at 2009年04月21日 17:05
私の自宅も、田んぼの真ん中に、位置しているので、小さな虫は、多いですね〜。
Posted by マチダ at 2009年04月21日 20:48
工藤さん、お久しぶりです!(^^)!工藤さんもサンバイザーをかぶるとすっかりおばちゃん化してしまいますね(ごめんなさい)m(__)m
今日、うわさの彼女の所に電話をしてみたのですが、着信拒否されていました。考えすぎやったらいいのですが・・・やっぱりこの恋は終わりなんでしょうか?
今日、うわさの彼女の所に電話をしてみたのですが、着信拒否されていました。考えすぎやったらいいのですが・・・やっぱりこの恋は終わりなんでしょうか?
Posted by しん at 2009年04月21日 22:03
ロボコップや…………。
Posted by シンドウ at 2009年04月22日 02:52
工藤さん、年末やGWになるとビデオ店の女店長から恒例の内職を勧められるオレツチ少しはお手伝いをした方がいいでしょうか?連休前に美しい店長だからガンバります!
Posted by タペストリー at 2009年04月22日 07:57
★★★KUDOME★★★
>ヨシマルさん
庭掃除する時は格好なんて気にしてられないですよね
夏には毛虫が出てくる木があるので気をつけて下さいね
>パウチさん
非道はやり始めたらパッパやるんですが腰をあげるまでが
長いんですよ〜
>ケンキチさん
おはようさんです(^o^)
私は釣りに行くとイソメもガンガン素手でつけますよ〜
あまり気持ちのいいものじゃないですけどね
っていうか非道から「餌がつけれへんなら釣りすんな」
ってスパルタ教育受けましたので(笑)
>ヨシマルさん
庭掃除する時は格好なんて気にしてられないですよね
夏には毛虫が出てくる木があるので気をつけて下さいね
>パウチさん
非道はやり始めたらパッパやるんですが腰をあげるまでが
長いんですよ〜
>ケンキチさん
おはようさんです(^o^)
私は釣りに行くとイソメもガンガン素手でつけますよ〜
あまり気持ちのいいものじゃないですけどね
っていうか非道から「餌がつけれへんなら釣りすんな」
ってスパルタ教育受けましたので(笑)
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2009年04月22日 23:33
>ダンプさん
前が見えてるのに転ぶんですか?
一応、気をつけます。
絶食、順調に進んでますか?
>マチダさん
自然は良い事もいっぱいだけど大変な事もありますよね
そう言えば子供の頃は蚊に刺されてもたいした事
なかったのに大人になってからは何日も赤く残って
大変です。
病院に行ったら免疫がなくなってきてるって言われました。
>しんさん
つながらなかったからすぐに着信拒否と決めつけるには
早いと思いますよ。今度会ったら直接お話してみては?
前が見えてるのに転ぶんですか?
一応、気をつけます。
絶食、順調に進んでますか?
>マチダさん
自然は良い事もいっぱいだけど大変な事もありますよね
そう言えば子供の頃は蚊に刺されてもたいした事
なかったのに大人になってからは何日も赤く残って
大変です。
病院に行ったら免疫がなくなってきてるって言われました。
>しんさん
つながらなかったからすぐに着信拒否と決めつけるには
早いと思いますよ。今度会ったら直接お話してみては?
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2009年04月22日 23:40
>シンドウさん
あえて笑いなしの無表情で撮ってみました。
なんか恐いですよね(苦笑)
>タペストリーさん
時間があるならお手伝いしてあげてください。
きっと喜んでくれると思います
あえて笑いなしの無表情で撮ってみました。
なんか恐いですよね(苦笑)
>タペストリーさん
時間があるならお手伝いしてあげてください。
きっと喜んでくれると思います
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2009年04月22日 23:42