2007年09月30日
懐かしい〜

一瞬、おもちゃ


っていうか、このデザインの五千円札を
使っていた事すら思い出せないかも

今の新サイズのお札が出た頃はなんだか
子供銀行のお金みたい・・・とあまりしっくり
こなかったけど今では全く逆の感覚。
人間の適応能力というのか、慣れというのか、
はたまた物忘れ!?というべきなのか、、、
とにかく使うべきか、記念にとっておくべきか迷ってま〜す
Posted by kudomeg at 23:52│Comments(20)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
僕はこの5千円札は見たことないですね。
物心ついた時にはすでに新渡戸稲造のお札でしたから。
千円札が伊藤博文の頃と同時期のものでしょうけど。
しばらくは大事に保管しておいた方が・・・、
良いかなとは思いますが、いかがでしょう?
物心ついた時にはすでに新渡戸稲造のお札でしたから。
千円札が伊藤博文の頃と同時期のものでしょうけど。
しばらくは大事に保管しておいた方が・・・、
良いかなとは思いますが、いかがでしょう?
Posted by ホークマン at 2007年10月01日 00:20
うわぁ〜すっげぇ懐かしい
お金やから、使えるんやろうけど、店の人も、渡す時、この人どんな反応するんやろ
って考えながら渡たしたと思うわ
ちゃんと、ええリアクションした?(二度見)とか(゜o゜;)ほんま小さい時思い出すわぁ
お年玉は、この五千円札やったから
懐かしいの見せてくれて有り難う
もちろん使わないで持っててねん(^-^)v






Posted by 小吉 at 2007年10月01日 00:51
僕は1万円と千円と5〇〇円札を持ってた。ちゃんと保管してたつもりが5〇〇円札3枚しかなくてガッカリした覚えが(>_<)
だから 絶対に保管しといた方がいいよ。
何十年後には価値が上がるかもよ(^_^;)
だから 絶対に保管しといた方がいいよ。
何十年後には価値が上がるかもよ(^_^;)
Posted by ダンプ at 2007年10月01日 00:54
そのお金は使わない方がいいですよ(^o^)丿
多分40年位前のお金ですよね?(^_^;)
そういえば伊藤博文と聖徳太子の時代の5千円札の人物って誰でしたっけ!?(^_^;) 2つ前なのに意外と思い出せないもんです(^_^;)(笑)
多分40年位前のお金ですよね?(^_^;)
そういえば伊藤博文と聖徳太子の時代の5千円札の人物って誰でしたっけ!?(^_^;) 2つ前なのに意外と思い出せないもんです(^_^;)(笑)
Posted by やぁ(*^^)/ at 2007年10月01日 04:43
それは使わないで、僕のギャラにください。(何のギャラやねん)
そーいえば、二千円札みなくなったね!
そーいえば、二千円札みなくなったね!
Posted by れん at 2007年10月01日 05:46
俺は、この5千円札は見たことないですね。工藤さん、使わないで保管してた方がいいですよ。
Posted by 正行 at 2007年10月01日 06:45
懐かしいお金ですね!オレッチも、覚えてます。とりあえず保存がいいと思います〜けどドッキリさせたい友人に使うのはどうですか?リアクションを楽しみにとか。
Posted by タペストリー at 2007年10月01日 07:46
これは大事に置いといた方がいいですよ〜!写真で見る限りですが状態も良さそうですね。でもこれがお釣りに出たということは、誰かが使ったということですよね。もったいないとか思わなかったのでしょうかね(^_^;)
Posted by 瞳 at 2007年10月01日 23:08
初めて見ました。
前はこれだったんですね。
私だったら使いませんね。
前はこれだったんですね。
私だったら使いませんね。
Posted by ともみ at 2007年10月02日 11:41
皆さんの書き込みを見て、ちょっぴりショック・・・。
このお札を知らない方もいるんですね〜(^^;;
500円がお札だったなんて信じられないだろうね☆
まぁ私もこのお札を使っていたのは子供の頃でしたけどね〜
(って、ここ強調!!)
今では貴重な物だから、保存しておいた方が良いと思います。
ウチも全てのお札を保存していたハズだったのに、いつのまにか
なくなってました・・・。
このお札を知らない方もいるんですね〜(^^;;
500円がお札だったなんて信じられないだろうね☆
まぁ私もこのお札を使っていたのは子供の頃でしたけどね〜
(って、ここ強調!!)
今では貴重な物だから、保存しておいた方が良いと思います。
ウチも全てのお札を保存していたハズだったのに、いつのまにか
なくなってました・・・。
Posted by みっちょん at 2007年10月02日 20:57
おい!そのお札は記念に取っておけ!
いいな!ファイヤー!
いいな!ファイヤー!
Posted by 大ニタ at 2007年10月03日 01:04
子供の頃の思い出に残るお札の顔といえば、伊藤博文の1000円札、聖徳太子の10000円札&5000円札、岩倉具視の500円札でしたー。
当時は500円玉なんて考えられなかったナァ〜。
聖徳太子は未だに「有り難い存在」というイメージが強く残ってます。
自分だったら、絶対使わずにお守りにしますヨッ(^ω^)
当時は500円玉なんて考えられなかったナァ〜。
聖徳太子は未だに「有り難い存在」というイメージが強く残ってます。
自分だったら、絶対使わずにお守りにしますヨッ(^ω^)
Posted by ジョニーA at 2007年10月03日 03:01
おい工藤こと高山!10月入って一度も更新なしか!
さぼるな!荒井社長が泣いてるぞ!
ファイヤー!ファイヤー!
サンダーファイヤー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さぼるな!荒井社長が泣いてるぞ!
ファイヤー!ファイヤー!
サンダーファイヤー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by オぉ〜にた at 2007年10月04日 10:29
ヒップアタックは俺の技だって!
俺が一番の使い手だって!
俺が一番の使い手だって!
Posted by えっちゅーシロー at 2007年10月04日 10:34
★★★KUDOME★★★
>ホークマンさん
わ、わ、わたしも見た事ないかも(冷汗)
物心ついた時には確か新渡戸稲造だったような・・・
そうじゃなかったような・・・ハハハ(^^ゞ
>小吉さん
お札を手渡された瞬間、クルリンパッ!と裏表
ひっくりかえして竜ちゃん並に驚いておきました(^o^)
>ダンプさん
私は500円の記念硬貨をお財布に入れてとっておいたら
いつのまにか全部普通の500円硬貨になっていました
間違って使っちゃったみたいです(T_T)
>ホークマンさん
わ、わ、わたしも見た事ないかも(冷汗)
物心ついた時には確か新渡戸稲造だったような・・・
そうじゃなかったような・・・ハハハ(^^ゞ
>小吉さん
お札を手渡された瞬間、クルリンパッ!と裏表
ひっくりかえして竜ちゃん並に驚いておきました(^o^)
>ダンプさん
私は500円の記念硬貨をお財布に入れてとっておいたら
いつのまにか全部普通の500円硬貨になっていました
間違って使っちゃったみたいです(T_T)
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2007年10月05日 00:01
★★★KUDOME★★★
>やぁ(*^^)/さん
40年位前のものなんですか〜!?
それにしても人間の記憶って結構曖昧ですね
私も全く思い出せません(^_^;)
>れんさん
うちの近所のATMでお金を降ろすと紙幣は
2千円札で出てくるんですよ〜(ーー;)
5万円降ろしたらお財布がパンパンです
>正行さん
お久しぶりですね!
満場一致なので保管することにしま〜す
>やぁ(*^^)/さん
40年位前のものなんですか〜!?
それにしても人間の記憶って結構曖昧ですね
私も全く思い出せません(^_^;)
>れんさん
うちの近所のATMでお金を降ろすと紙幣は
2千円札で出てくるんですよ〜(ーー;)
5万円降ろしたらお財布がパンパンです
>正行さん
お久しぶりですね!
満場一致なので保管することにしま〜す
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2007年10月05日 00:14
★★★KUDOME★★★
>タペストリーさん
そーいう前にまず自分がドッキリしちゃったからなぁ〜
なんだかおもちゃみたいな感じでしたよ
>瞳さん
お店の方も他の五千円があるにもかかわらず
この旧札を渡すなんて・・・現実的には色々と
使い勝手が悪い面があるんでしょうかね
>ともみさん
はじめて見るとなんだか不思議な感じがしませんか?
今と比べると印刷に使われている色の数が少なくて
暗い印象でした
>タペストリーさん
そーいう前にまず自分がドッキリしちゃったからなぁ〜
なんだかおもちゃみたいな感じでしたよ
>瞳さん
お店の方も他の五千円があるにもかかわらず
この旧札を渡すなんて・・・現実的には色々と
使い勝手が悪い面があるんでしょうかね
>ともみさん
はじめて見るとなんだか不思議な感じがしませんか?
今と比べると印刷に使われている色の数が少なくて
暗い印象でした
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2007年10月05日 00:19
★★★KUDOME★★★
>みっちょんさん
それが偶然にも今日、500円札のお釣りを
もらっちゃいました(~_~;)
私、なんだか旧札に縁があるみたい
あとで写真載せておくので懐かしんで下さーい
>大ニタさん
そうですね
>ジョニーAさん
お守りにしたらお金が貯まるかなぁ〜(^_^)
私もジョニーAさん同様、聖徳太子=ありがたい存在です!
>みっちょんさん
それが偶然にも今日、500円札のお釣りを
もらっちゃいました(~_~;)
私、なんだか旧札に縁があるみたい
あとで写真載せておくので懐かしんで下さーい
>大ニタさん
そうですね
>ジョニーAさん
お守りにしたらお金が貯まるかなぁ〜(^_^)
私もジョニーAさん同様、聖徳太子=ありがたい存在です!
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2007年10月05日 00:28
★★★KUDOME★★★
>オぉ〜にたさん、えっちゅーシロー さん
なんか返事に困りますね・・・
>オぉ〜にたさん、えっちゅーシロー さん
なんか返事に困りますね・・・
Posted by ★★★KUDOME★★★ at 2007年10月05日 00:30
俺はな!俺はな!
FM時代全盛期のくどめが試合もルックスも大好きだったんじゃ!登場俺は高校生だったが色んな事で世話になったぞ!!
ファイヤー!
FM時代全盛期のくどめが試合もルックスも大好きだったんじゃ!登場俺は高校生だったが色んな事で世話になったぞ!!
ファイヤー!
Posted by Oーニタ熱C at 2007年10月05日 00:43