2007年01月21日 簡単!美味しい! コメント数:14 コメント カテゴリ:日記 by kudomeg 今日はこんな本を買ってみました 確かに簡単で美味しそうなレシピが一杯 しかも10分というのが魅力的 こう見えても料理するの好きなんだぁー (もちろん食べるのもねっ) さぁて、何から試してみようかな 「日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. やぁ(*^^)/ 2007年01月21日 23:07 10分ですかぁ(◎o◎) ホントに10分で出来るんですかね(^_^;)(笑) 出来たら料理の画像お願いします(〃^ー^〃) 味の方もよろしくです(^∪^*)(笑) 2. イニョ☆ 2007年01月21日 23:20 私は料理得意じゃないです…がっ!!料理本ならそこそこ持ってます(;^_^A。こんな女じゃダメですよね〜( ̄∀ ̄;)?何に関しても実践してなんぼのもんですよね…。 3. ダンプ 2007年01月21日 23:24 昔から料理得意だったから本なんていらないのでは?ノーマーク?だっけそこのグリーンカレーをみんなに作ってくれたのをオレ様も少し食べたけどメチャ旨かった覚えがあるなぁ〜 4. タペストリー 2007年01月21日 23:49 本日は、新日本キックを観戦に行きやした!関係者や知人の方が多いと思うけど、後楽園ホールがファンでいっぱいでした。もちろん、プロレスもガンガン観戦しやす!ちなみに武田選手は、ローキックで勝ちましたヨ! 5. れん 2007年01月22日 00:06 元料理人のれんです。 元気ですかーー!10分あればなんでもできる。3分あれば子供もできる。ありがとー。料理の写真のせてね 6. 藤沢 2007年01月22日 11:59 先日ネイガーショーを見てきました。ネイガーマイ(福岡さん。)かっこよかったです。 7. joker 2007年01月22日 22:18 これでまた料理の腕が上がりますね〜 いっその事めぐみさんも料理の本出したらどうですか? 楽しいコメント入れて、実食レポートも入れて… 売れると思いますよ〜 自分絶対買いますよwww 8. ビストロ 2007年01月22日 22:29 本を見てもう何か作ってみたぁ? 9. ヤッチ 2007年01月22日 23:36 くどめの手料理食べてみたい 料理しそうにないのに本当は上手なんですね そういう女性は素敵です 10. たびちゃん 2007年01月23日 00:18 圧力なべで 豚汁つくりました。 たくさんつくりすぎてしまって・・・ 毎食豚汁つきごはんになりそー 11. ★★★KUDOME★★★ 2007年01月23日 00:29 ★★★KUDOME★★★ >やぁ(*^^)/ さん 手際よくこなせば12分位で出来るかも(笑) タイマー片手に計ってみましょうか(^o^) >イニョ☆さん いやいや!本を持ってるだけでも◎ですよ! 次のステップはいよいよ実践ですね。頑張って〜(^_^)/ >ダンプさん あれは誰でも上手に作れます・・・(^_^;) ダンプさんの料理上手には負けますょ いつも同じ物ばかり作ってしまうので本を参考に 色々作ってみようと思いまして 12. ★★★KUDOME★★★ 2007年01月23日 00:38 >タペストリーさん 今回はキックの観戦ですか! 同じ格闘技でもキックの会場って独特の雰囲気がありますよね 次は何処を観戦するのかな!? >れんさん 元料理人さんの説得力ある言葉。。。。 って、わけなーーーーーいっ(でも笑ったよ) >藤沢さん ついにお目見えですか〜 現役時代を彷彿させる華麗な動きでしたか? 正義のヒロインなんて凄いですね!(^o^) 13. ★★★KUDOME★★★ 2007年01月23日 00:46 >jokerさん 料理上手は沢山いるからな〜 まずは母超えを目指し頑張ります。 ちなみにうちの母は、なんでも目分量なので 「調味料、どれ位入れるの?」と聞いても、いつも 『適当〜(^o^)』と答えます >ビストロさん まだです(笑) 作ったら写真、載せまーす。いや、訂正。 うまく作れたら、、、写真、載せまーす(^^ゞ 14. ★★★KUDOME★★★ 2007年01月23日 01:00 >ヤッチさん 料理しなさそうに見えますか?なんでだろう(?_?) こう見えても家庭的な乙女座よ(笑) やる時はやる!やらない時は全くやらないけど・・・ >たびちゃん 豚汁美味しそう〜(~o~) 特に圧力鍋で作ると普通のお鍋よりとって〜も 美味しくなりますよね! 私は1度、料理番組で圧力鍋の蓋を開けようとした アシスタントさんが手順を間違えたらしく凄い音で爆発した 瞬間を見てから恐くて使った事がないんです。 水蒸気の煙と共に中身が飛び出してスタジオ中、凄い事に なってました コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (14)
元気ですかーー!10分あればなんでもできる。3分あれば子供もできる。ありがとー。料理の写真のせてね
いっその事めぐみさんも料理の本出したらどうですか?
楽しいコメント入れて、実食レポートも入れて…
売れると思いますよ〜
自分絶対買いますよwww
豚汁つくりました。
たくさんつくりすぎてしまって・・・
毎食豚汁つきごはんになりそー
>やぁ(*^^)/ さん
手際よくこなせば12分位で出来るかも(笑)
タイマー片手に計ってみましょうか(^o^)
>イニョ☆さん
いやいや!本を持ってるだけでも◎ですよ!
次のステップはいよいよ実践ですね。頑張って〜(^_^)/
>ダンプさん
あれは誰でも上手に作れます・・・(^_^;)
ダンプさんの料理上手には負けますょ
いつも同じ物ばかり作ってしまうので本を参考に
色々作ってみようと思いまして
今回はキックの観戦ですか!
同じ格闘技でもキックの会場って独特の雰囲気がありますよね
次は何処を観戦するのかな!?
>れんさん
元料理人さんの説得力ある言葉。。。。
って、わけなーーーーーいっ(でも笑ったよ)
>藤沢さん
ついにお目見えですか〜
現役時代を彷彿させる華麗な動きでしたか?
正義のヒロインなんて凄いですね!(^o^)
料理上手は沢山いるからな〜
まずは母超えを目指し頑張ります。
ちなみにうちの母は、なんでも目分量なので
「調味料、どれ位入れるの?」と聞いても、いつも
『適当〜(^o^)』と答えます
>ビストロさん
まだです(笑)
作ったら写真、載せまーす。いや、訂正。
うまく作れたら、、、写真、載せまーす(^^ゞ
料理しなさそうに見えますか?なんでだろう(?_?)
こう見えても家庭的な乙女座よ(笑)
やる時はやる!やらない時は全くやらないけど・・・
>たびちゃん
豚汁美味しそう〜(~o~)
特に圧力鍋で作ると普通のお鍋よりとって〜も
美味しくなりますよね!
私は1度、料理番組で圧力鍋の蓋を開けようとした
アシスタントさんが手順を間違えたらしく凄い音で爆発した
瞬間を見てから恐くて使った事がないんです。
水蒸気の煙と共に中身が飛び出してスタジオ中、凄い事に
なってました