夏の高校野球ついに優勝が決まりましたね!
私が中学の頃に住んでいた家の後ろには
東東京代表の野球部の寮とグランドが
隣接していたので毎日のように厳しい練習風景を
見ているうちに熱心なファンの一人になっちゃいました!
特に夏の練習は厳しくてベースを50周近く走り続け
上位3位までに入らないとまた最初から、、、、
という具合で本当に辛く厳しい練習を毎日していました。
おまけに監督さんがかなり厳しくて練習となると
罵声に近い激が飛んで強烈
部屋に居てもその声で一瞬ギクリとする事も度々でした。

そんな厳しい練習を耐え全国から勝ち抜いた
強敵を相手に見事優勝を果たした早稲田実業。
粘りに粘った激闘は両校とも本当に凄かったですね!

ちなみに私、子供の頃は早稲田に住んでいて
早稲田大学(高校じゃないんだけど)の
キャンパス内が散歩コース&遊び場。おまけに荒木大輔選手の
大ファンだったので今日は早実を応援しちゃいました!

高校野球を見ていると高校生やプロという肩書きや
派手で過剰な演出なども一切不要、、、ただただ純粋で
一生懸命な姿が真の感動を与えてくれると痛感します。