工藤めぐみブログ 「くどめ日記」

2011年09月

e1b1e74e.jpg
このロゴ、京都の雰囲気
一杯で可愛いですよね

いよいよです
京都プロレス旗揚げ戦
ついに明日となりました
試合は2時30分からと
6時30分からの2回です。
そして試合開始30分前の
エンタメコーナーで、
この日、発売のCD
「出張(ソング)物語」を
唄わせて頂きます

初御披露目です
なのでプロレス同様…
いえ、それ以上に何が
起こるかわかりません

何も起こらない事を
願っています

是非、お時間のある方
お近くの方は会場に
いらして下さいね。

できればCD…
買っ…
買っ…
どうぞこの先は
お察し下さい(笑)
宜しくお願いします

ちなみにクラッシャー前泊さん
からはCD買いますってメール
もらいました

それでは明日から2日間
イオンモール京都HANAで
みなさんをお待ちして
おりま〜す

f5d65dab.jpg
44417760.jpg
1cd2cda3.jpg
16bb38c2.jpg
皆様たくさんの
誕生日コメント有り難う
ございました
本当に本当に嬉しくて
感激しました
こんなにたくさんの方に
「おめでとう」を言って
頂いたら歳が1つ
増えちゃった事なんて
な〜んて事ないさっ
(ひきつり笑い)

今年の誕生日はね…
何故か、ずっとご無沙汰
だった方からの
「嬉しさ倍増お祝いメール」
が多くてビックリ

そんな事もあってか
いつも以上にスペシャルな
9月20日でした

そう言えば、たまたま
香りが気に入って選んだ
誕生日プレゼントの香水
家に帰ってパッケージを
見ると香りのコンセプトは
【無限に広がる夢】と
書いてありました。

ウフッ
なんだかいい感じで
新しい歳をスタート
出来そう

私、欲張り過ぎる程
無限に夢を広げて
行くことにしま〜す

頂いたコメント、時間は
かかると思いますが
ゆっくりとお返事させて
頂きますね。

みなさん素敵な誕生日を
過ごさせてくれて本当に
有り難うございました。
これからもどうぞ宜しく
お願いします

1cf8d792.jpg
53d6eb32.jpg
be70e743.jpg
毎年恒例の地元のお祭り
当初は中止という事で
残念に思っていましたが
住民の熱い要望が届き
ギリギリになって開催が
決定になりました

お祭りと言えば毎回、
出店の話題になりますが
今年の初出店は数年前、
ちょっとしたブームに
なったトルコアイス

食べた事あります?

弾力が凄くて
ビヨ〜ンとビヨ〜ンと
伸びるのが特徴です

しかもお店のお兄さんの
パフォーマンスが
必要以上に長いっ

アイスを「ハイッ」と
渡してくれるので
受け取ろうとすると
引っ込めたり逆さに
したりビヨ〜ンと
伸ばしてなかなか
渡してくれません
どんなに長い行列が
出来ていても全員に
全く同じ事します…
何回も何回も同じ事します…
アイス一個渡すのに
1人に1分近くパフォーマンス
します…

1分…結構長いもんです

あのぉ〜もう、そろそろ
いいんじゃないですか?
と、内心思いながら
みんな付き合います…

なので、ようやく自分の
手に渡った時、色んな
意味で笑顔になります(笑)

やっぱりお祭りって楽しいわぁ〜

コメントの返事で書こうと
思ったんですが・・・

それぞれのFMWに対する
想いを書いて下さった
皆さん有難うございます
もう何年も前に無くなって
しまった団体とは思えない程
熱い書き込みを嬉しく
思っています

どんな社会でも・・・
人と人が集まれば
信頼感が出来
裏切りがあり問題が
起きて当たり前
誤解があれば和解もある
気の合う人がいれば
気の合わない人も

だけどみんな目標に
むかって努力し頑張って
いたのは確かでした
方法論が人それぞれ
違うだけ
だから周りが思う程
誰が嫌いだとか誰が
悪いとか深く考えて
いません

FMWはみんな家族だから

私が引退してからFMWの
仲間達に会うと心地良く
元気一杯になります
そんな想いと重なる
大好きな歌があります
ご存知の方も多いと
思いますが良かったら
聴いてみて下さいね


〜いつかまたここで〜 B'z

知らず知らず遠くまで
来てしまったよ
旅立った日から
めぐり逢えた数知れぬ
人々の顔消えない景色

何ひとつ欠けても駄目なんだよ

今きみと ともにいる
この場所が好き
生きてれば 会えるだろう
いつかまたここで
いつかまたここで

今日一日を精いっぱい
やり遂げるなら
悔いはないだろう
今日の自分を思い出す時
きれいな涙 流せるように

うまくいかなくても やめない

今きみと ともにいる
この場所が好き
思いきり抱きあいたい
いつかまたここで


太陽の下でも凍える雨でも
強くかたくなった絆
愛すべきは仲間
たとえ去っていっても(忘れない)

情熱を なくさずに歩き続けて
傷ついて つかれ果て
愛を知らされて(たどり着いた)
今きみと ともにいる
この場所が好き
生きてれば 会えるだろう
いつかまたここで
いつかまたここで

いよいよです
新団体・京都プロレスの
旗揚げ戦が近づいて
まいりました
来週23日(金・祝)24日(土)
イオンモール京都HANA
この記念すべき旗揚げ戦に
私も参加させて頂くことに
なりました

今回はレフリー・・・じゃなく

歌を(モジモジ
みなさんの前で(モジモジ
唄わせて(モジモジ
頂くことに(モジモジ
なりそうです

そういえばCDに関して
まだタイトルすら書いて
いませんでしたね
タイトルは
「出張(ソング)物語」
余談ですが以前の日記で
散々、南条さんとの
レコーディング風景の
写真を載せましたが
ジャケット撮影の段階で
初めて南条さんではなく
マッハ隼人さんだと
気付いた私。
いやいやビックリしましたわ
いきなり隣にマスクマンが
立ってるから(笑)

さて本題のプロレスですが
地域密着型ならではの
京都に関する個性派
キャラがぞくぞくと
登場するそうなので
私もとっても楽しみ〜
新しい京都の顔となるように
地元の方もそうでない方も
京都プロレス是非是非
応援して下さいね

詳細は京都プロレス
オフィシャルホームページを
ご覧下さい。
http://kyoto-pro-wrestling.com/

ではわたくし工藤、
旗揚げ戦の23、24日は
京都でお待ちしとりますえ〜





このページのトップヘ