2011年02月28日
Pinkカード

頂いたコメントへの返事にちょこっと
書かせて頂きましたが・・・。
3月3日発売予定のBBM女子プロレスカード
〜HALL OF FAME 殿堂〜
わたくしもちゃっかりと顔を出させて
頂いております。
もちろん100枚ビッシリと直筆サインを
書きました。
担当のTさんは
「こちらのマジックでサインをお書き下さい」
とカードと一緒にマジックまで用意して下さる
親切な対応。
にもかかわらず閉め切り期日ギリギリになって
ようやくサイン書きを始めた私

そして・・・
マジックを指定されているのに5枚だけ
勝手にPink色でサインを書き
こそっと黒サインカードの下にいれ
何事もなかったかのようにお渡ししました

このPinkカードが手元に渡った方と
いつかお会い出来るのを楽しみにしていまーす

2011年02月23日
確定申告


今日はポカポカ陽気でワンコ達の散歩日和

こんな日は私の中の行動力がメラメラメラ〜

と、いうわけではじめてのおつかいならぬ
はじめての確定申告に行ってきました

今まで何がどこから出てきたのか

ちんぷんかんぷんの数字を見ただけで即、
「わからない



という流れで全て税理士さん任せでしたが
私の周囲の「今は簡単に出来るよ

声を信じ、ちょっくらやってみちゃおーかなー

軽いノリで行ってみました(ポカポカ陽気のせいだね)
結果、メチャメチャ簡単で5分もかからず終了

パソコンで入力する方法でしたが
平日という事もあってマンツーマンで
優しい男性(おじいちゃん)が隣りで
教えてくれ名前や住所を入力し後は
源泉徴収に書かれた数字を指定された
欄に入力しただけです。
おまけに会場も結婚式場のように
綺麗な所で帰りはラウンジで1人コーヒー
してきちゃいました

還付金も3週間足らずで振り込まれるという
スピーディーさ

たったこれだけの事なのになんだか私、
大仕事を達成させたような充実感で
とても大人になった気分です


2011年02月21日
バレバレ(^_^;)

食べる前から『お母ちゃんからか

言います。
毎回、いかにも自分で作ったように
あれこれ考えお皿に盛ってみますが
全部バレバレです

っていうか私のレパートリーの中に
煮物入ってないしぃー

でも煮物ってたまに食べるとなんだか
ホッとして美味しい

子供の頃は煮物なんて大嫌いだったのに

非道さんいわく、お母ちゃん(私の母)の
煮物や煮豚は圧力鍋を使ってるから
すぐわかるんや

と言ってますが昔、テレビの料理番組内で
アシスタントの女性が手順を間違えたらしく
圧力鍋を開けた瞬間に物凄い蒸気と鍋の中身が
飛び散ったのを見てから私、圧力鍋だけは恐くて
使えません

当分、普通の鍋で頑張りますわ

2011年02月15日
おまけの


略してデコチョコに初挑戦

ビーズアクセサリーやネイルアートを
やっている感覚でメチャメチャ楽しい〜

でも・・・
色んなデザインをデコろうと思っても
発想が乏しく結局、似たりよったり

だけどおもちゃの宝石箱みたいで
可愛いでしょ〜

あまりにも楽しくて今日も専用キットを買いに行ったら
売り切れでした

今度はもっと大きいサイズにチャレンジするぞぉー
