2010年03月31日
合格祝い




高校の合格発表から少し時間が
経ってしまいましたがようやくみんなの
都合がついたので魁の合格祝いという事で
食事に行ってきました。
今回は御馴染みA君と世界、、、まではいかない
千葉のTK君も一緒です。
いや〜とにかく食べた食べた!
最初は「美味しい〜


言っていた声が最後には「く、苦しい〜


すっかり代わってしまう程、みんな食べまくり〜

久々に会ったA君は最近1発ギャグに
はまっているらしく、いきなり
『1発ギャグやりま〜す

『容疑者っ

正直、笑えません。私、笑いには厳しいので(笑)
次に会う時までには大爆笑の1発ギャグを期待しています。
(TK君、人が1発ギャグをやっている時はとりあえず
その人に目をむけましょう)
そしてギャルとクラブ以外には興味のない(笑)
千葉のTK君は食事後、
「俺、弟のジャケット着てきたけど、なにげにSサイズが
着れたのがかなり嬉しい

その後、お店を出てみんなで買い物をしていると
何やらうつむき加減のTK君。
「どうしたの?」
『ボタンの紐が切れちゃった


えぇーーっ


Sサイズが着られた喜び発言から僅か5分で夢破れたり・・・。
とりあえず魁の合格を祝ってくれた楽しい仲間達です

2010年03月19日
〜記念品〜

最近の若い選手にはあまり見慣れない
(聞き慣れない)ものかも知れませんね。
全女の頃は、クラッシュや極悪ブームの
女子プロ黄金時代に加え、定期的な
TV放送のおかげで頻繁に大入りを
頂いていましたがFMWに入ってから
初めて大入り袋を頂いた時は
感激しましたね〜

だって、いつ潰れてもおかしくない
インディー団体がいつのまにか大入りですよ


しかも川崎球場にまで進出

当時、この大入り袋を手にして感極まるものが
あったので中味も使わずそのままとっておきました。
こういうの使えないんですよね。私

ちなみに写真だと分かり辛いんですが下の3枚には
【FMW 川崎球場】と書かれていて
左上はオールスター戦の横浜アリーナでの
大入り袋です。
中の御札が旧札なのも時代の流れを感じさせますねー

あっ!大入りだけじゃなくお年玉袋も記念品の1つです

大人になってからお年玉をもらえるなんて嬉しかったな〜

決して大入り袋マニアではなく

記念品の一部ですからねっ

2010年03月17日
盛合せ


なんだか急に焼き肉が食べたくなって
早速、行ってきました

私は適当に盛り合わせを注文

でもここで「ちょっと待ったぁ

非道さんは焼き肉に限らず基本的に「盛合せ」
というのがあまり好きじゃない・・・

自分の食べたい物を食べたいだけ単品で
注文し好みじゃないお肉はいりませんっ

というタイプ。
結局、盛合せを最初に注文してその次から
単品のオーダーにする事で一件落着

お肉もご飯もおかわりをして「腹いっぱ〜い」と
お店を出たのに10分もしないうちに帰り道にあった
焼き鳥屋さんで焼き鳥を買って食べていた非道さん

完全にお肉モードにスイッチが入ってるよ〜

2010年03月14日
嬉しいわぁ〜

プレゼントをもらいました

クッキーやキャンディもいいけど
実用的な物を一生懸命選んでくれた
2人の気持ちが嬉しいですぅ

魁&莉央有り難う〜

今日は薔薇の香りに包まれて
パックをしながらのバスタイムで〜す

2010年03月09日
フランス食パン


今年はちょくちょく雪が降りますね。
暖かくなったと思ったら急激に寒くなったり、、、
みなさんも体調を崩さないように
気をつけて下さいね。
そして私はこんな雪の中、
只今はまっているパンを買いに
ブブゥ〜ンと行って参りました

パンと言ってもフランスパン限定で
原材料によってはNGフランスパンも
あるので結構、細かくチェックしてます

最近、「フランス食パン」なる新しいパンを
見つけちゃいました

原材料はフランスパンと全く同じで
食パン風に焼き上げたもの。
普通の食パンとも普通のフランスパンとも違う
新しい種類のフランス食パン。
原材料が同じでも焼き方が違うと味まで違って
感じるんですよね〜

それにしてもこんな雪の中をわざわざフランスパンを
買いに出掛ける私・・・

食に貪欲すぎますね(笑)
