本場の味 2 昨日の中国料理・鶏飯に続き 今日の本場の味は秋田県の名物 『きりたんぽ』。アジアからいきなり 東北地方です 秋田といえば母親の出身地。 昨日は妹にちょっとしたお祝い事が あったので母が得意のきりたんぽ鍋を 作りおすそ分けしてもらいました。 幼い頃から慣れ ... 2010年02月24日 | 日記
本場の味 中国人のお友達Tさんが 手作り料理を差し入れしてくれました 中国語で「鶏飯」と書くそうです。 日本でも「けいはん」という料理が ありますがそれとはちょっと違って 日本で言う『鶏肉の炊き込みご飯』 という感じ! もち米を使ってあるので もちろんもっちもち(笑) ... 2010年02月23日 | 日記
いいんですか〜 週プロの宍倉さんのコメントで 第2弾があると知りまたまたビックリ というか、いいんですか〜私で。 とても嬉しく光栄な事ですが恐縮しちゃいます 今回もドキドキしながらページを開いてみると そこには懐かしい写真が。 太い。太い。体も太けりゃ眉毛も太い(笑 ... 2010年02月17日 | 日記
必需品 愛用している携帯用の電気鍼です。 先の丸い部分を痛い場所やツボに あて上の黒い部分を押すとビリッ と電気が流れます。 現役中、ファンの方に頂きましたが 特に説明書などがなかったので 何の気なしに肌にあててノック部分を 押した瞬間、思わずギャッと 声が出る程、ビッ ... 2010年02月12日 | 日記