2006年07月31日
少し早い・・・
お盆休みを今日から数日、もらいました
まとまってのお休みは久しぶりなのでワンコ達も連れて
みんなで旅行にでも行きたいなぁ〜なんて思っていたけど
丁度、入れ違いのように非道は連戦のスタート・・・
親しい友人達はまだまだ通常のお仕事モード。
うーんこのままではせっかくの連休がー
とりあえず梅雨明けもした事だし誰かれか誘って海にでも
行ってこようかな
(今日は早速、お買い物)
でもよくよく考えたらみんながお休みのお盆シーズンは
私は仕事予定
っていうか、なんで今頃、連休をくれたのかイマイチわからんけど
明日からは予定を立ててバッチリ有意義に遊びたいと思ってま〜す

まとまってのお休みは久しぶりなのでワンコ達も連れて
みんなで旅行にでも行きたいなぁ〜なんて思っていたけど
丁度、入れ違いのように非道は連戦のスタート・・・
親しい友人達はまだまだ通常のお仕事モード。
うーんこのままではせっかくの連休がー

とりあえず梅雨明けもした事だし誰かれか誘って海にでも
行ってこようかな

でもよくよく考えたらみんながお休みのお盆シーズンは
私は仕事予定

っていうか、なんで今頃、連休をくれたのかイマイチわからんけど
明日からは予定を立ててバッチリ有意義に遊びたいと思ってま〜す

2006年07月27日
ハッピーバースディ
今日27日は帛子の誕生日
ちなみに帛子とはMyMotherでございます (^^ゞ
早速、数日前から誕生日プレゼントは何がいいか聞いてみると
いつもは必ず「有り難う! 気持ちだけで充分です
」
という言葉が返ってくるのに今年は
『ロデオがいいなぁ〜
』と予想外の返事。
正直、ビックリ〜まさかまさかのロデオとは!
しかも最近、発売されたロデオ2の新バージョン。
実は私もTVで見ていてかなり気になっていたのだぁ〜
さすが我が母
新商品と流行りものには
めっぽう弱いとこ、娘はすっかり受け継いじゃった(笑)
配達に少しばかり時間がかかるので今日は
私の手料理がプレゼント代わり
材料を買って実家に行くと既にオーブンの中から
母ご自慢のミートローフの良い香り〜
これは前からの非道のリクエストなんだけど主役が
おもてなし料理を作っちゃ意味ないじゃんっ
と、ここからはバトンタッチで私がキッチンへ。
今日のテーマは『国境を超えた愛情料理!?』(たった今決めたんだけど)


ミートローフ ラザニア


タコス フルーツタルト
アメリカ、イタリア、メキシコ、フランス、、、なんだか凄い事になっちゃった
とりあえずロデオが届いたら私も使わせても〜らおっと!

ちなみに帛子とはMyMotherでございます (^^ゞ
早速、数日前から誕生日プレゼントは何がいいか聞いてみると
いつもは必ず「有り難う! 気持ちだけで充分です

という言葉が返ってくるのに今年は
『ロデオがいいなぁ〜

正直、ビックリ〜まさかまさかのロデオとは!
しかも最近、発売されたロデオ2の新バージョン。
実は私もTVで見ていてかなり気になっていたのだぁ〜
さすが我が母

めっぽう弱いとこ、娘はすっかり受け継いじゃった(笑)
配達に少しばかり時間がかかるので今日は
私の手料理がプレゼント代わり

材料を買って実家に行くと既にオーブンの中から
母ご自慢のミートローフの良い香り〜

これは前からの非道のリクエストなんだけど主役が
おもてなし料理を作っちゃ意味ないじゃんっ

と、ここからはバトンタッチで私がキッチンへ。
今日のテーマは『国境を超えた愛情料理!?』(たった今決めたんだけど)


ミートローフ ラザニア


タコス フルーツタルト
アメリカ、イタリア、メキシコ、フランス、、、なんだか凄い事になっちゃった

とりあえずロデオが届いたら私も使わせても〜らおっと!
2006年07月26日
最近のお気に入り
有り難い事にCDを頂く機会が多く最近
色んなアルバムを聴いています
今まで私が買うCDと言えば、長渕剛、Bz、そして洋楽ものが
ほとんどだったんだけど最近はプレゼントのおかげで
スピッツベスト、倖田來未ベスト、宇多田ヒカル、Bz(Bzは常にKeep)
などなど新しいアーティストの曲も聞いてます
余談ですが私はカラオケで数少ない歌える曲を
歌い終わってしまった時や何を歌っていいか迷った時、
何故か昔から気がつくとスピッツ&槙原敬之を歌っている自分が不思議です。。。
(特に大ファンというわけではないんだけど
)
まーそんな話は置いといて今、私の1番のお気に入りは
やっぱりBzの『MONSTER』
音楽を聴くのはほとんど車の中なんだけど
今回のアルバムはBz好きの私にとっては直球ストレートで
バシンッと入ってきます。
長い車の運転も苦にならないほどノリノリで〜す
さぁ〜明日もBGMはBzで決まりだ〜
色んなアルバムを聴いています

今まで私が買うCDと言えば、長渕剛、Bz、そして洋楽ものが
ほとんどだったんだけど最近はプレゼントのおかげで
スピッツベスト、倖田來未ベスト、宇多田ヒカル、Bz(Bzは常にKeep)
などなど新しいアーティストの曲も聞いてます

余談ですが私はカラオケで数少ない歌える曲を
歌い終わってしまった時や何を歌っていいか迷った時、
何故か昔から気がつくとスピッツ&槙原敬之を歌っている自分が不思議です。。。
(特に大ファンというわけではないんだけど

まーそんな話は置いといて今、私の1番のお気に入りは
やっぱりBzの『MONSTER』
音楽を聴くのはほとんど車の中なんだけど
今回のアルバムはBz好きの私にとっては直球ストレートで
バシンッと入ってきます。
長い車の運転も苦にならないほどノリノリで〜す

さぁ〜明日もBGMはBzで決まりだ〜
2006年07月23日
〜Message for you〜
ちょっぴり遅くなりましたが・・・
ブログにコメントを残してくれた
7月23日生まれのおだちゃんさん
お誕生日おめでとうございます
これからも素敵な出会い、楽しい出来事がたくさんありますように
ブログにコメントを残してくれた
7月23日生まれのおだちゃんさん
お誕生日おめでとうございます

これからも素敵な出会い、楽しい出来事がたくさんありますように
